※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

友達には会いたいけど、ひとグループだけど連絡して、たぶんすぐ返事が…

友達には会いたいけど、ひとグループだけど連絡して、たぶんすぐ返事が来なくて不安になって、こちらの都合の日程で結局全員は会えないし、全員会えないことにまたもやもやしたりして、なんか疲れちゃうんだよね。

前みたいに、近くに住んでる時にすぐにみんな集まれる状況とは全然違うから、それを期待してるからか叶わなかった時にへこんでしまうんだと思う。

帰省ってしょうがないよね。
実家と義実家が優先されちゃうし、せっかくならその辺りで普段行けない遊べるところないかなってなるし、自分だけ友達に会いたいとか言いにくいのもある。

じゃあ私いつ友達に会えるんだろ。
ただでさえ今物理的にも精神的にも距離を感じてるのに、また遠くなってしまう気がする。

親友って、距離があってもあまり会わなくても変わらないって勝手に思ってたけど、そうじゃないんだなって思う。

厳しいよね。

ちょこちょこ連絡取ったりしないとみんな離れてっちゃうんだね。


だけど、2人目産まれて、知らないところに引っ越してきて、なんかほんとに余裕なくて。
なんでだろ。まだがんばり足りないんだろうか。

機械みたいに毎日動かないと、本当にやりたいことやるべきことは終わらない気がする。
だけど機械にはなれないし。



そう、それで今回は友達に会えなくても仕方ないか、と自分を納得させてるところ。

日にちばかりどんどん過ぎていく。




長い独り言でした。

コメント