
コメント

mayuna
人によって違います💦
ガクッと下がった時に排卵する人もいれば、下がったあと上がりながら排卵する人もいます。
そもそも基礎体温から確実な排卵日を特定するのは不可能なので、排卵日を知りたければ排卵検査薬を使うしかないです💦
排卵検査薬を使えば排卵日特定できてタイミング取りやすいです。

ぽん
私も昔、基礎体温記録してた時がありました✨
でも自分じゃ全然わからなくて…💦
産婦人科の先生に見てもらったら、ちゃんと排卵してるねー!と言われ…
えー!どこが?とちんぷんかんぷんでした😅
なので病院で見てもらうのが1番かなと✨
あとはアプリでわかったりしないですかね🤔?
(使ったことないので詳しくはわからないのですが…💦)
ちなみに私が妊活してた時は、排卵日検査薬?とおりものの状態で判断していました😊
最近だとドラッグストアでおりものチェッカー?が発売されていましたよ✨
mayuna
ちなみに基礎体温は、全て測り終えた後(高温期入ったあと)にグラフの全台像をみて、この辺がいちばん低くてここから高温期はいってるから、この辺りが排卵だったんだなぁと後から分かるだけなので、排卵日の予測はできないです。排卵日を予測してタイミングをとりたいのなら排卵検査薬を使うかないですよ💦