※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中で体調不良が続く女性がいます。外遊びが苦手でストレスや疲労感が抜けず、改善策を求めています。

1才3ヶ月の子供がいます。
みなさん外遊びは毎日していますか?

家を出て30秒のところに公園があるのですが、正直やる気が起きません。
この暑さであまり長時間遊ぶのも怖いし、なにより私自身がこの暑さで立ちくらみが辛いです。
出産してから体調が良い日がありません。
お出かけとかもしますがなんとか気合いで乗り切るという感じです…
慢性的に肩こり首こりもひどいし、腱鞘炎も治りません…
ストレスなのか食いしばってしまって顎関節症もひどくなってしまいました…
子供が寝る時に私の上で寝るのでなんとなく眠れなくてずっと寝不足だし、慢性的に疲労感が抜けません…

同じような方いらっしゃいますか?
もし改善したよって方がいたらアドバイス頂きたいです。

コメント

まー

お水遊びや涼しいところでお散歩してますが、毎日ではないです。外には出ますが児童館行ったりショッピングセンター行ったりしてます。それができない時は庭で遊んでます。

私も首と腰のヘルニアでかなりしんどいですが、子供は外に行きたがるし遊ばせないとご飯も食べない、寝ないになるのでそっちのがしんどくてなんとかやってます。

sw

全然毎日じゃないですよ!私も1人目産後ずーっと体調悪かったのでお気持ちよく分かります🥲体がついていかないですよね。実家は遠いですか?うちはたまに実家行った時に庭でプールしてもらったり日曜日に夫に出してもらったり、自分は中庭の日陰に少し出すくらいです😭
というか、暑すぎて危険な気がしますよね💦