※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

西川産婦人科での出産経験者に質問です。陣痛中の立ち合いや普通分娩の個室利用費用について教えてください。

姫路市の西川産婦人科で出産された方に質問です。

陣痛中の立ち合いはできるのでしょうか?
また普通分娩の個室利用でどの位費用がかかったかも教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリちゃん🔰

今年の春に出産しました👶🏻🍼
私は普通分娩ではなく、
無痛分娩だったので
普通分娩時の値段は分かりませんが…。
部屋は、個室3種類あって
それぞれ値段が違うので
なんとも言えません。。
ちなみに私は、
シャワー付き個室にしました🚿

立ち会いは、可能でしたが
旦那さんor自分の母親
どちらか1人であれば可能でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ちなみにどのぐらいかかりましたか?予約金で五万支払ったのですが最終的にどのくらいかかるのか気になって😅

    陣痛時も大丈夫だったんですね!紙に立ち合いOKとは書いてたんですが陣痛時の事書いてなくてどうなのかなって思ってたんです💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰


    国からの50万円➕予約金5万円と
    退院時に1万円くらい支払ったと思います🙆‍♀️
    (無痛分娩、平日出産、個室シャワー付)

    お部屋代は、
    個室6000円
    6,500円(シャワー付きの個室)
    8,000円(バス&トイレ付、部屋小)
    10,000円(バス&トイレ付、部屋大)
    ⬆️病院から貰う、
    入院案内のパンフレットに載ってます📄
    (ちなみに、お部屋が空いてれば見学も出来ます!!)

    立ち会い可能って答えたのですが、
    私の場合、
    病院到着時には動けないくらい
    陣痛が来てた為、陣痛室には入らず
    そのまま車椅子で分娩室に運ばれ、
    急遽立ち会いでの
    超スピード出産でした☺️💦
    陣痛室での立ち会いは、
    いまはまだコロナの関係とかで
    たしか無理なままだと思いますが
    受付のお姉さんに聞くか、
    看護師さんに聞いたら答えてくれますよ🥰

    長々と すみません🙇‍♀️

    • 6月27日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰

    下のコメントに返信できないので
    こちらで、お返事しますね🙂

    恐らく陣痛は1人で耐えないとダメかもですね…🥲
    頑張ってください💪🔥

    お祝い膳も、まだ緩和されてなくて
    患者さんのみでしたが
    同じ日に産んだママさん達と一緒に
    奥にあるオシャレなお部屋で食べました𓌉𓇋
    ‎(栄養士さんとも、お話しました👩‍🍳)

    西川さんの食事はすごく美味しいし、
    (朝食、昼食、おやつ、夜食出ます🥰)
    看護師さんたちも凄く優しかったので
    おうちに帰りたくなかったです😂😂

    ちなみに入院中は、
    お茶飲み放題で助かりました🍵😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰

    追加、
    促進剤使用や、夜間、休日は
    ➕料金になります💦

    多分ですが他の病院よりかは、
    お部屋代が安いと思います😊✨️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    そうなんですね!予約金の時に払ったらお祝膳でます的な事書いてたんですけど多分みなさん渡されて後で無理ですって言われる感じなんですかね😅

    ご飯美味しいってきいて私もここで産む事にしたんです😳
    夜食まででるんですか?🤍
    私も帰りたくなくなってると思います😂

    それは本当助かりますね!1人目の時ご飯中の飲み物すら出てこなくて面会も無理だったので毎日自販機で買ってました😅

    できるだけ平日の時間内に産みたいですけどそう上手くはいかないですもんね😂
    確かにお部屋代が安い感じですよね☺️私もシャワーついてる個室がよかったので安くてよかったです😊 

    • 6月27日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰


    念の為、お祝い膳は
    まだ緩和されてないか
    確認してみても良いかと🙆‍♀️

    朝ごはん、昼ごはん、おやつ、夜ごはんです!
    (献立は自販機の前にあるので
    入院中是非、見てください👩‍🍳)
    夜食はないので、
    面会の時にゼリー何個か持ってきてもらって
    冷蔵庫に冷やして置いて
    小腹すいた時に食べてました😂

    ちなみに出産時間によっては、
    夜ご飯出ない場合もあります。
    私がそうでした。。
    でも食べやすい大きさの
    小さいおにぎりが部屋に
    準備されてたのでありがたかったです😭✨️
    自販機も、ありますよ!!
    私は、お茶で満足してしまい
    買いませんでした😂

    長文ばかりすみません😂💦
    すごくいい病院だったので😇🌼

    ちなみに面会時間は、30分です💦
    私の場合病院があく数時間前くらいに
    痛くなってきて、
    15時頃に出産したので
    時間外料金取られずに済みました😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️一回聞いてみます!
    私もゼリー持ってきてもらわないと夜小腹すきそうです😂

    そうなんですね💦でもおにぎりあるなら少し安心です😊
    私も自販機だと勿体無いなって思ってたんでお茶いっぱい飲みます😂😂

    全然ですむしろお話沢山聞けて嬉しいです😆🤍
    私も時間内に出産できるよう今から祈っておきます😂

    私も沢山質問したのに全て答えて頂きありがとうございました🤍
    色々心配事あったんですけど凄く参考になりました🥰

    • 6月27日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰


    ゼリーと、ジュースorポカリは
    あってよかったです🙂
    あとカロリーメイトも
    持って行ってました😂
    (陣痛バッグに入れてました)

    おにぎりも必ずしもあるとは限らないので
    家族の方に
    何か買ってきてもらった方が
    確実ですし、
    もしなかった場合や、
    足りなかった場合にも助かるので😇✨️

    他になにか分からないことや、
    気になってることがあれば
    遠慮なく聞いてくださいね!
    分かる範囲で答えるので🌷

    • 6月27日
ママリ

上の子も下の子も西川さんで産みました!
陣痛中は立ち会いできなかったです
私は立ち会い出産じゃなかったからかもしれないですが🥺

個室はシャワーあり、トイレなしで8000円?ほどでした!

上の子の時は42万国から出たので、手出し5万ほどでした!

下の子は50万出て、無痛分娩でしたが、手出し3万ほどだったと思います!
どちらも個室でした🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    分娩時も立ち合いではなかったんですか?🤔
    ちなみに陣痛中1人だった時って助産師さん側にいてくれたりするんでしょうか?

    予約金支払ってプラス差額で3万ほどだった感じですか?

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    立ち会いじゃないです!
    産まれてから面会しました

    ずっとはそばにいませんでした、お部屋に入って、1人で陣痛耐えてました
    定期的に様子見に来て、子宮口測ってくれたりしてました

    予約金5万払って最終2万返ってきました!
    なので実質かかったのが3万ほどでした☺️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    産まれてから会えるんですね!分娩室で産んですぐバイバイかと思ってました😅

    やっぱりそうですよね🥹
    みなさん優しかったらいいんですけど陣痛中叫ぶ予感しかしないので今から少し不安です😂

    ちなみにお祝膳って旦那さんと食べれるって聞いたんですけどママリさんはどうでしたか?

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    分娩室で30分くらい?旦那と子供と3人だけで過ごさせてくれました!写真撮ったり、会話したりしてました☺️

    下の子は今年の4月に産みましたが、ご家族のお祝膳はまだお断りしていますって書いてました🥺
    今はもしかしたら変わってるかもしれませんが、、

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いですね✨1人目の時は私だけ一瞬抱かせてもらって旦那はすぐ帰る感じだったのでそれは嬉しいです🥰

    なんか予約金の話をされた時に払わないと旦那のお祝い膳とかエステとかなしになりますって紙を渡されませんでしたか?
    一緒に食べるのかなと思ってたんですけどどうなんですかね🤔
    また看護師さんに聞いてみようと思います😊

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    私が渡された紙には、旦那さんのことは書いてなかったです🥲
    自分のお祝膳とエステの説明は受けました!

    出産頑張ってください☺️🤍

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔一度病院に聞いてみようと思います😊

    色々質問に答えて頂きありがとうございました🥰
    ありがとうございます🤍

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

詳しく書いて頂きありがとうございます!凄く参考になります😳

そうだったんですね💦やっぱり陣痛室は1人で耐えるしかないですよね😅

予約金を払ったら旦那さんの分のお祝膳も出ますって書いてたんですけど一緒に部屋で食べた感じでしたか?

西川さんで産んだ事がなく凄い不安だったので詳しく聞けてよかったです🤍