※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
サプリ・健康

生理前はサプリで安定、生理中はホルモンバランス乱れてイライラ。ピルが必要か悩んでいます。

PMSがひどく生理前にはちょっとしたことで
怒鳴ってしまうほどヒステリック人間になってしまって
自己嫌悪に陥るので鉄分とビタミンCのサプリを飲んで
生理前は精神が安定してきました。
子供のイヤイヤでイラッとはしても受け流せるようになりました。

ですが、生理中にはホルモンバランスの乱れが
ひどくなるのか
鉄分なんかじゃ抑えられません😭
昨日もトイレ行くよ〜って言ってるのに行かずに
遊んでおしっこ漏らして怒ってしまいました😓

命の母ホワイトは高いし
ピル飲むしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたし、ピルがめっちゃききましたよ!
保険適応で3ヶ月分3400円くらい?なので助かってます!

本当全然イライラしなくなりましたよ❗️

  • すず

    すず

    ピルいいんですね!
    1ヶ月で3000円くらいかと思ってましたが
    3ヶ月でその値段ならいいですね✨

    初めて病院行くときは
    内診したりするんでしょうか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    避妊目的で保険がきかないと1ヶ月3千円くらいします。

    私は生理の血が多すぎて
    ナプキンの使用も半端なかったのと
    それが原因で膣かぶれなど起こしており、
    生理の量を正しく調整するために飲み始めましたが、
    量も快適になったうえにイライラが収まってめちゃくちゃ楽になってます❗️

    • 6月26日
  • すず

    すず

    なるほど!

    生理中に診察行かないといけないとかありますか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません答え忘れてました!
    毎回処方の時に医師の診察は必要で、
    初診は生理じゃない時に行きましたよ!

    生理中の時に診てくれるのかは、病院の聞いたらいいと思います。

    生理のときに行かなきゃいけないとかは聞いたことないです❗️

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診もしますよ!!

    • 6月26日
  • すず

    すず

    内診痛かったことがあって本当に苦手ですが
    イライラ治まるならいってみます🥲

    ありがとうございます!

    • 6月26日