※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園に行くのを嫌がります。先生が嫌だと言うため、原因が分かりません。休むか悩んでいますが、仕事も休まないといけないシングルマザーです。

こんにちは、保育園についてです。

3歳1ヶ月の娘がいるのですが最近毎朝保育園へ行くのを嫌がります。自転車にしがみついて「いやぁぁぁぁ!ままがいい!おうち帰る!!!」と叫び散らかしてます😭
なんで嫌なの?と聞くも 先生が嫌 としか言わないためなんで嫌なのかが分かりません。

3歳なので走ったりして怒られたりすることはあるみたいですが、娘がダメな事をしてるので仕方ないとは思いますが、皆さんならどうしますか?🥲

ママ友に動画を見せて聞くとそんなにも嫌がるなら休むのもありなんじゃない?と言われましたが一度やすんでしまえば泣けば休めるっていう癖がついてしまわないだろうか…と悩んでます。

シングルのため預け先も無く休むなら私も仕事を休む羽目になります😭泣いてる娘を見ると可哀想ですが自転車にしがみついてるのを引き離して先生に預けてます😭😭

コメント

3ママ

一度先生に相談してみてはどうですか?😃

朝こんな様子なんですが、うちの子最近どうですかー?

という感じで😃

私も昔から
納得出来ない行きたくない!では休ませないよ!
と言ってしまってます😭

ごめんと思いながら…。

そのかわり、帰ってきたら
よく頑張った!今日は晩ご飯何たべたい?!
とか、
とことん一緒に遊んだり…
(これもこちらとしては、疲れますが😂)
そんな感じで、自分ができる精一杯のフォローをしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり行かせる選択肢しか無いですよね…😭泣いてる娘を見てて心が痛いですがこれも成長に必要な心の痛みと思えば行かせるしかないよな。と自分に言い聞かせ涙ながらに見送ってます😭笑
    帰ってきたらめいいっぱい遊んでままに飽きたらお人形さんと一生遊んでて少し悲しいです😭笑

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

先生よりママがいい
みんなそうですよ😊

泣いて休めてしまうと、繰り返しますね。
予想通り癖がつきます👻

預けている感覚を止め、通わせている意識を持つとお互いに強くなれますよ🤗✨

休まず行かせましょう🔥
気持ちで負けずに頑張れー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり癖ついちゃいますよね…😭
    私も娘を見てるとやっぱり休ませればよかったかなぁと罪悪感に苛まれますが心を鬼にして預けてます😭笑
    お互いに一緒に成長して行けるように頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 6月26日
りーり

うちもそんな感じでした😂
先生に聞くと、ママが見えなくなるとケロッとして遊んでますよーと言っていたので泣かれても預けてました💦
うちも先生嫌!って言っていましたが、多分ママ(私)と離れるのが嫌だったんだと思います😢
ニコニコで行けるようになったのは年中くらいからでした😂
解決策じゃなくて申し訳ないですが、保育園お友達たくさんで楽しいよね!ママも行きたいなぁ!とか、帰ってきたら好きなお菓子食べちゃおうかー!とかポジティブな言葉がけでどうにか乗り越えました💦
預ける時にあまりにもグズられるとこっちもイライラしてきちゃいますよね😭毎日お疲れ様です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外にケロッとしてるお子さん多いようですね🤣保育士さんも仰ってました笑
    うちの子はママと離れたら少し泣いてますが色塗りとか行事ごとが毎日あるのでそれに誘うとケロッと泣きやすそうです😌笑
    自転車にしがみついて離れない時は仕事の時間がァァと可哀想だァァの葛藤が凄いです🤣私も娘も日々成長できるように頑張ります😭りーりさんも毎日お疲れ様です💕

    • 6月26日
ママリ

保育園での様子を聞いてみてもいいと思います。
うちの子達も「幼稚園嫌だ!なんで行かなきゃいけないの?家でママといたい!」と何度も言われていましたが、先生に聞くと「バスから降りてくるとニコニコでクラスまで来て、大きな声で挨拶して遊び始めてますよ。工作や歌などのお楽しみも楽しんでますよ。」と言われるので、家ては頑張った分甘えてるのかなとなりました。
先生方もその辺りは分かってると思うので、子供には辛いかもしれないけど先生にお任せしちゃって大丈夫かなと思います💪
帰ってきたらスキンシップして子どもの好きな事を一緒にするのでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんに聞いてみたところ暫くはないてますが毎日色塗りや足型とりなどの行事?事があるようでそれに誘うとけろっとしてるみたいです😌笑
    別れ際のあの叫ぶ姿を見るとどうしても罪悪感に潰されますが娘も頑張ってると思えば仕事も頑張れるので2人で成長出来たらなと思います💕

    • 6月26日