はじめてのママリ
うちは夫婦でADHD診断済みです。
夫は感覚鈍麻で、衝動もなくおっとりしていますが、典型的な片付けられない人です💦
ちょっと多動もあるような気がします。
私は真逆で衝動が強く、感覚過敏、ASDも強くて片付けられるので、
得意なことを得意な人がやっています👍
片付けは私、ちょこまか動ける夫は食器洗ったりゴミ捨てしたり…とかですね。
ままり
旦那と2人目が間違いなくそうです。
旦那に期待しない。この人と一緒にいるなら普通の夫婦は諦めるしかな。
私の中ではこれがまず第一で、ここがしっかりできるようになったら喧嘩も泣くことも格段に減りました。
約束は忘れます。言ったことも忘れます。言われたことも覚えていません。
ToDoリストで見える化すると良い。と見ましたが、それをすることすら忘れます。
メモをしてもメモしたことを忘れるのでもはや無意味です。
お金の管理もできませんし、保険の内容把握も難しいので(説明書などは読めても文字が多いと理解ができないらしい)私、家計の管理も私です。
子どもの進路は何度伝えても想像することができなかったのでしょう。数年ありましたが一度だって検索してくれたことはなく、見学も行ってくれなかったです。
子供は2人ともグレー、しかも旦那の発達障害自体が子供たちを産み、2人ともグレーや傾向ありだと分かったあとに発覚しているので、もうどうにもならなかったんですよね。旦那に似て体が弱く、子どものために休むこともありませんし、全ての病気対応は私、、、仕事復帰しても月15日働けたら良い方でした。そんな日数じゃ子どもたちを生かしてはいけません。
今回もういろんなことがあり2度と結婚したいなんて思わないし、私が1人で育てていくのは金銭的に不可能なので、私は自分の人生を捨てて今一緒に過ごしています。
旦那は人に興味が薄かったり期待しない分、私が家事をサボっていても責め立ててくることはありません。そこだけは唯一の良いところなのかもしれません。
人の気持ちになって考えることも難しいので、想像して自ら動くなどの期待はしない方が良いかもしれません。
必要なことは言葉ではっきりと伝える、LINEなど記録に残るかたちで伝えるようにすると、言った言ってない、聞いた、聞いてないの無駄な水掛け論をせずに済みます。(我が家は散々やりました😂)
好きで発達障害で産まれたわけではないとはいえ、全部を背負う必要はないです。
本気で無理だと思ったら離婚するとも伝えてあります。
努力をしてくれる人と、そうじゃない人とではやはりこちらの捉え方も全く違うんですよね。
私は結婚してからの違和感が発達障害だなんて考えもしなかったので最初は絶望しかなかったです😅
私は旦那に期待をしない。普通の夫婦を求めない。言っても無駄だと早い段階で割り切って自分のストレス緩和に努める。
これで今は上手くいっています。
-
はじめてのママリ🔰
全く同じ経緯を辿っていたので共感しかありません😢
普通を求めると果てしなく限界が訪れるだけです。
変な人だとはわかってましたが、結婚するまで発達障害とは考えもしませんでした。
すぐ忘れる、会話があっちこっちいく、思考回路が謎、説明しても感覚違うので理解ない、なくす、遅れる、やらない、口だけで終わる、聞いてない、右から左、直ぐ寝てしまう、色々遅い…
こちらが開き直るしかないですが、何をどう諦めて前向きになるか模索してました- 6月30日
コメント