※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのおむつサイズ変更について相談です。体重7キロでお尻や太ももに跡が付くようになり、Mサイズに変えた方がいいか悩んでいます。また、寝返りはしていないけど足をバタバタさせるのでパンツタイプはどうか考えています。

紙おむつSサイズからMサイズに変えるタイミングっていつくらいでしたか?
体重7キロでお尻、太ももにオムツのかたが付くようになってきたのでMサイズに変えた方がいいかな?と思うのですがMサイズで大きすぎたらダメだなーと思ったり🧐
後、寝返りはまだしてないのですが足をよくバタバタさせるのでパンツタイプの方がいいのかな?とも考えてたりしてます🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

跡がつくならMで良いと思います!
体重とか漏れとかでサイズアップしてましたよ!
Mなら7キロあれば全然使えると思いますし大き過ぎてもいずれは使える日が来るのでとりあえずMを試してみてはどうでしょうか?
Sを跡がついたまま履いていると股関節とかにも良くないですし多分小さいんだと思います!

パンツタイプでも良いと思いますが枚数が少ないので私はできるだけテープ使ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近うんちの量が多すぎて漏れることが多いので次からMサイズを買ってみたいと思います!!
    確かにパンツタイプの枚数が気になるところで……🧐笑
    まだテープでいってみようかと思います笑

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

7キロならMサイズにしても大きすぎることはないですよ😊
うちは6キロ過ぎたくらいからMにしてます!
変えるタイミングはなんか体に対してオムツが小さく感じたらにしてます(抽象的ですみません😅)
本当はギリギリまで下のサイズで粘りたいのですが、漏れるのが怖くてすぐサイズアップしちゃいます😂
うちの子は足バタバタがすごすぎてテープタイプだとすぐズレてしまう(おしりが出る)ので寝返り前からパンツタイプをよく使ってました!
テープタイプで不便を感じてないならまだテープタイプでいいと思いますよ😊
パンツタイプの方が高いので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何だか小さい感じはしてきました!!
    よく漏れたりもするのでMサイズにしてみようと思います!
    パンツタイプ高いですよね……😂
    まだそこまでオムツがズレることはないのでテープタイプをとりあえず買ってみようと思います!!

    • 6月26日