※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
ココロ・悩み

産後、下の子に愛情が湧かず絶望感。心療内科でボンディング障害と診断。治るか不安。早く愛情を持ちたい。

産後から下の子に愛情が湧かず上の子だけだったらとかこれから育てることに絶望感も出てました。ネットで心療内科の医師に相談したらボンディング障害かもしれないと言われとてもショックです。新生児の可愛さはあります。でもただ義務的に子育てしてる感覚でこんな自分が本当に最低だなと思います。
ボンディング障害はそのうち治るのでしょうか。早く心から下の子を可愛いと愛情もって育てたいです。

コメント

はじめてのママリ

私も下の子が生まれた時、同じように可愛くない。死なないように義務感だけで世話をしているだけ状態が1〜2ヶ月続きました😭

なんなら、自分で望んで産んだ子なのに、憎しみさえ感じた事もあります。

特に精神科の受診はせずに過ごしましたが、下の子が表情が出てきて、まとまって寝れるようになった時には、下の子が可愛くて可愛くて仕方なかったです😁

寝不足はとにかく人間を疲れさせ、変な思考にさせるものだと思います。

ボンディング障害、初めて知りましたが、自分は病気だと思わず、今は寝不足と産後の疲れ、家事、育児疲れで情緒が乱れているだけ。と考えれば、すこし楽になるのではないでしょうか。

そんな気持ちになるのは、ぷにさんだけではなく、一定数の母親がなる感情だと思います。

育児の大変な方をかわいいと思えなくなるもので、、、、私はその後上の子可愛くない時期もありましたが、今ではどちらも可愛く、愛おしいと思えるようになったので、時間と睡眠時間が解決してくれると思います😁

上のお子さんが下のお子さんよりかわいいの当たり前です😍
過ごしてきた時間がいまは違いますから😁

慌てる必要はないですし、自分を最低と思う必要ないですよ😁

  • ぷに

    ぷに

    コメントありがとうございます🙇‍♀️すごく心が救われました😭💓
    ボンディング障害私も初めて知りました😢え、これも障害なの?放置したらどうなるの?とか色々考えて余計に不安になってましたが寝不足と産後疲れがそうさせてるまさにその通りだと思います😢病は気からですもんね(笑)
    しっかり寝れる時は寝て気にせず子育て頑張ろうと思えてきました🥺
    本当にありがとうございます😭

    • 6月26日