※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、ミルクをあまり飲まなくなりました。お腹が空いても泣かないが、15時間も飲まないことがあります。このまま放っておいても大丈夫でしょうか。

生後3ヶ月 哺乳瓶拒否

生後3ヶ月の息子が最近哺乳瓶の乳首を拒否しだし、ミルクをあまり飲まなくなりました。
元々母乳の出が悪いためミルク寄りの混合です。
1日で母乳+ミルク180mlを6回ほど飲ませてました。

今日は特に拒否がひどく、昨日の19時にミルクを180ml飲んだきり15時間も間隔が空きました。
(夜中3時に1回だけ母乳をあげました)

元々お腹が空いたと泣くタイプではないのでご機嫌にしてはいます。

このまま放っておいても大丈夫でしょうか。

コメント

まー

完ミでしたが同じく3ヶ月過ぎから哺乳瓶拒否になり飲まなくなりました。
ねんね飲みをさせなんとか少しずつ頻回で飲ませていた感じでした。
お腹空いて泣いたことはないので時間を決めて7回とかあげてました💦

  • ママリ

    ママリ

    ねんね飲みと頻回でわたしも挑戦してみます。
    ありがとうございます🥹

    • 6月27日
𝔂𝓷🪽🫧

同じことで悩んでいます。
わたしのことかと思うような内容でびっくりしました。心配だし辛いですよね。
わたしも完母でいけるほど母乳は出ていないので混合だったんですけど
3ヶ月入ってから哺乳瓶拒否が酷くミルクは1日トータルで150前後しか飲めてないです💦
不安で3ヶ月健診で相談したんですけど
体重が減ってるわけでもないし、機嫌もよく、おしっこの色や回数、量も大丈夫なら今のままでいいと言われました💦
どうしても飲ませたいなら母乳の回数をもっと増やすか
哺乳瓶を変えてミルクを飲ませるかのどちらかしかないと言われてしまいました😭

  • ママリ

    ママリ

    わたしもおしっこが出てたら大丈夫と医師に言われました🥺
    そうとは言え不安になりますよね...

    哺乳瓶も変えてみたけどダメでした🤣
    頻回授乳頑張るしかないですね😭

    • 6月27日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    グッドアンサーありがとうございます😭
    暑い時期なので熱中症などの心配もありますよね💦
    ただ赤ちゃんも足りてないと何かしらサインを出すと思うので
    (機嫌が悪い、泣きやまない、寝てばかりいる、おしっことうんちが出ないなど)
    いつもと変わらなければ大丈夫なんだと思います🥺
    お互い不安ですが無理せず頑張りましょう😭💪🏻

    • 6月27日