※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹が張る感覚とお腹が苦しい感じが同じことかどうか知りたいです。

お腹が張るっていう感覚がこれなのか分からないんですけど、、なんかお腹苦しい、、、って感じが張ってるってことなんですか、、??

コメント

3児の怪獣ママ♧

わたしはお腹が張るとカーっと暑くなる感じがありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑くなる感じですか、、、暑さは感じないんですが、、ただただお腹が苦しいです🥲便秘との違いがわかんなくて難しいです😭

    • 6月25日
  • 3児の怪獣ママ♧

    3児の怪獣ママ♧

    張ってるかな?と思っているときにお腹を触るといつもより硬くなっていたら張ってるで間違いないかなと思います。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触ってチェックするようにします🥺ありがとうございます!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

お腹がぐーーっと圧迫される感じで、触ると普段より硬いと 張ってるなーってなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘なのか違いがわからなくて😭😭

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

私は苦しいとは感じませんでしたが、キューっとだんだん固くなってきて、バスケットボールぐらいの固さになって、また徐々に戻る感じでした!
張ってるとおなかカチカチになりますよ😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触って確認するようにします🥺
    よくあるんですけど、放置でいいんですかね、、?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻繁に張ったり張る時に痛みがあるようならすぐ受診したほうがいいと思いますが、痛みはなくたまに張るくらい(1日1〜2回くらい)なら、次の受診日に相談でいいかなと思います。

    張っていて子宮頸管も短くなってるとかなら切迫の危険もありますし、子宮頸管は経膣エコーしてもらわないとわからないので😣

    私が当初通っていた産院は、張っているなら張りどめ飲んで安静にって感じでしたが、大学病院に転院してからは、張りどめは効果ないから飲まなくていい、痛みのない張りなら大丈夫、というように病院によって方針が違うので、通っている産院に張りがあるということは伝えておいたほうがいいです!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みまではないのでいつも放置してしまっていますが、次の受診で相談してみようと思います!ご丁寧にありがとうございます🥺

    • 6月25日
アイビー

お腹を触ってみるとわかります!
張ってるときは明らかに触り心地が固くなってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段から触って違い確認するようにしてみます🥺張るのってあまり良くないんですよね、、?

    • 6月25日
ママリん

私の場合は生理痛の強い感じというか、子宮をぎゅっと掴まれてる感覚でした。
ちなみに出産前日まで張るって感覚がわからなかったです笑
NST付けて看護師さんが見てる時に「今張ってますか?」と聞かれても「張るってよくわからないけど何も違和感感じないです…」と答えてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理痛のような痛みは感じないんですけどただただ苦しくて不快です😂便秘もあるので違いが分かりずらくて、、😂

    • 6月25日