※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新生児や産後1.2ヶ月の感情について、楽しかったという人と辛かったという人、どちらが大きかったでしょうか?

新生児や産後1.2ヶ月のとき

全くしんどくなかった!育児楽しかった!
赤ちゃんかわいかった!

とにかくしんどかった。辛かった。
逃げ出したかった。

皆さんはどっちの感情が大きかったですか?

コメント

2児のママ

長男の時は産後が初めての育児で辛さや大変さはありましたが、次男の時は全くしんどくなかったです。

deleted user

2人目
新生児かわいいけどしんどい
1か月かわいいけどしんどい頼むから寝かせて
2か月最高かわいいいいいい

です😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    なんといっても、上の子との兼ね合いが………。
    あと夜中中抱っこ紐でいつになったら布団で寝れるのかなとふらふらになっていました🥺

    • 6月25日
まっち

1人目は、圧倒的にしんどい・辛い・逃げたいでした😭

2人目は辛いこともありましたが、可愛いの方が多かったです😊

m

上の子は育てやすい子だったので楽しい可愛いでした🥰

2人目はめちゃくちゃ泣くし泣き止まないし夜寝ないしでしたが、2人目だからか何しても可愛いが勝ちました😂💓

ママリ

初産ということもあり、初めてのことばかりで不安だし身体は動かないしでしんどかったです。

でも初めから赤ちゃんめちゃくちゃ可愛かったです🫠❤️

るてろ

3人いますが3人とも何度か夜中泣き止まず辛いと思ったことはありましたが、基本はとにかく可愛く楽しかったです!

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございました!!