※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

最低賃金が上がった場合、契約時の賃金が変わるか悩んでいます。時間給は上がりますか?

最低賃金改定のニュースについて

派遣か直雇用パートで働くか悩んでいます。
例えば7月からどちらかで働くとして、8月に最低賃金が上がった場合、時間給はあがりますか?
契約した時点の賃金だから上がらないですか?
わかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです!

コメント

deleted user

あがりますよ。
去年上がった時に時給もあがりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメント有難うございます。
    それは直雇用のパートですか?それとも派遣ですか?

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    直雇用です。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    旧最低賃金→新最低賃金って感じですか?

    それとも、旧時給(最低賃金より高い)→改定後の上がり幅プラスって感じですか?

    わかりにくかったらすみません💦

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のところは後者です!
    新最低賃金が旧から50円アップだとしたら、時給も50円アップになりました。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、参考になりました😊有難うございます!

    • 6月25日