※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

新生児がしょっちゅう唸るのは普通ですか?鼻や他に何か問題があるのか心配です。

6年ぶりに出産したのですが、新生児ってこんなに唸るっけ!?ってくらい、しょっちゅう『ヴヴーッッ』と唸っています。おっさんみたいな感じの唸りです。鼻かどこか悪いのかな?と思ってしまいます。。こんなもんですか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

うち第一子がめちゃめちゃ唸ってて、今思うとミルクと母乳を飲ませすぎてたみたいです💦
個性もあるので一概には言えないですが、理由があってうなることもあるみたいです!

第二子は一人目の経験から飲ませすぎるということはなくて、唸らなかったです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!!確かに、2週間検診では平均一日30g増えるのに対して、我が子は一日60g増えていたので、助産師さんに驚かれました💦💦
    完母で母乳は好きなだけ飲ませて良いと言われていたので、飲ませすぎていたのかもしれません😣
    もう少しあげる時間を減らそうと思います💦

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

こんばんは

うちの娘も新生児の頃よく唸っていたのですが、

振り返れば母乳やミルクを飲ませすぎていたと思います💦

生後1ヶ月すぎた頃からは、
母乳もミルクも全然飲まない子で…3時間間隔で毎回母乳とミルクで40cc飲めばいいほう…と言うくらい少食な子だったのに、

新生児の頃(1ヶ月NICUに入っていて、毎日の面会の度に飲んだ母乳量測ってもらってました)

母乳80飲んで、ミルクも80も足されてて…

満腹中枢がちゃんとできてないからなのか、与えられるだけ飲んでしまっていたのですが…

お腹いっぱいすぎて苦しかったんだなと…😅💦

1回40しか飲めない子が
160とか飲まされてたので💦笑

絶対じゃないと思うのですが、満腹過ぎていると言う可能性もあるかもしれないです😂

  • ままり

    ままり

    こんばんは✨コメントありがとうございます!お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    やはり、母乳やミルクのあげすぎが考えられるのですね💦💦
    2週間検診で体重が増えすぎと言われたので、あげすぎているのかもしれません😭もう少し時間を空けたり、あげる量を減らそうと思います😣!ありがとうございます✨

    • 6月26日