※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kty🔰
妊娠・出産

NIPTで1人目が陽性だった方、2人目はどうでしたか?連続で陽性になった方いますか?自然妊娠で初めての子は中絶し、今再び妊娠。不安なので同様の経験を聞きたいです。

NIPTで1人目陽性となった方、2人目はどうでしたか?連続で陽性になった方いらっしゃいますか?

40歳、昨年自然妊娠で初めての子を授かりましたが12週のNIPT検査で陽性、その後中期中絶しました。
今年また自然妊娠で授かることができたのですが、来週10週でNIPT検査をまた受けています。
年齢の問題と、一度あることは二度あるという言葉がよぎり不安です。
覚悟をしなくてはと思い、同様の経験がある方、体験をお聞かせいただけると助かります😥

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時にNT指摘されてNIPTしました。
18トリソミー陽性で中期中絶しました。
その時に先生に言われたのですが、18トリソミーが続く事はほとんどない。続きやすいとかはなくみんなと同じ確率だよ。と。
ただ、21トリソミーは年齢が上がるにつれて確率は上がると言われたました。

2人目は陰性で無事出産しました。

  • kty🔰

    kty🔰

    コメントありがとうございます。私は21トリソミーだったのでまさに年齢ですね…
    でもお二人目を無事に出産されたとのいいお話ありがとうございます✨
    確率論であることをわたしも信じて前向きになりたいと思います!

    • 16時間前
はる

NIPTは受けていないのですが、37歳で妊娠した次女は21トリソミーでした。
39歳で妊娠した三女は何ともなかったです!

  • kty🔰

    kty🔰

    コメントありがとうございます!3人もお子様がいるなんて素敵です✨とても励まされました。わたしも前向きに考えたいと思います!

    • 16時間前
はじめてのママリ

はじめまして。私も2人目をNIPT陽性で中期中絶の過去があります。次の妊娠を考えないわけではないのですが、同じ事が起きるのが怖くて先に進めない状況です。
ktyさんの質問、回答にはならないのですが年齢も近く、私も気になっていることなのでコメントしてしまいました。
不安が少しでも解消されるといいですね😌

  • kty🔰

    kty🔰

    同じ境遇とのこと、悩ましいですね…私は来週検査するのでまた結果が出たらお知らせしますね。皆さんのコメントから確率論であることを信じたいなと思います。

    • 16時間前