

はじめてのママリ🔰
運動会や発表会以外は1人参加が多いですね。

ママリ🔰
うちの保育園は1人参加と決まってたので私だけで行きましたが、そのルールを知らない方もいたみたいで、何組か夫婦で来ている方いましたよ😌
私も二人参加オッケーなら旦那と行きたかったです😩

あいぶ
1人参加の方が多い印象です🙂
ご夫婦で来られてる方もたまにいますが、祖父母が来ている人は私はあまり見たことないです🤔

みぃ
何人か夫婦で居ました😊
あと、成人したお姉ちゃんが来てる子も居ましたよ☺️
親が行きたいなら誘っても良いかもですがみんなが2人で来るかもしれないからって理由なら私は連れて行かないです😅

はじめてのママリ
うちは2人までOKだったので夫婦で来てる方が過半数でした。一組はおばあちゃんとママが来てました☺️

COCOA
7割1人
2割夫婦
1割祖父母
って感じでしたかね。

なごみ
昨日保育参観でした。
うちは主人がたまたま休みだったので夫婦で参加しました。
3組位夫婦、祖父母が来てるのは双子さんでクラスが別れてる家庭のみでした。
うちの園は年1回のみですが、祖父母参観日があるので祖父母はその時に来られます。
ただ2人まで行っていいのなら親といっしょに行っても問題ないと思います。

はじめてのママリ。
ありがとうございます。
あんまり祖父母が来ているケースは少ないのですね…🤔
親に聞いたら行ってみたいと言っていたので一緒に行こうと思います😌
コメント