
5歳の娘が異常な行動を示すが、園からは問題なしと言われた。支援を求めたいが、心配している。
5歳で気に入らないと大声で叫んだり顔を引っ掻いてくるの異常ですよね😔園から支援先を求めようと話をしてみても娘さんは問題無い、むしろお母さんが真面目すぎて心配ですと言われました。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
大声で叫ぶってのは癇癪あればまぁあるかなぁとは思いすが、引っ掻いたりはあまりないと思います
園ではそういう行動はないのでしょうか?

退会ユーザー
同じく5歳、気に入らないと叫ぶはありますかねぇ🤔
引っ掻くではなく、叩く、はあります!
園ではしないですが、弟には我慢ならなくなったら叩きます!

ママリ🔰
だんだん今度は反抗期も入ってくるし
まだ幼児さんなので
気に入らないと泣いたり叫んだりはまぁあるかなぁ
どれくらいの頻度かと、どんな様子かにもよります。
顔を引っ掻いてくることはないですかね💦
他の子もやってるかどうかより、ママが育てづらさや違和感を感じているかどうかが大きいと思うので、気になるなら発達センターに自分から連絡してみてもいいと思いますよ!

ママねこ
うちにも癇癪のひどい5歳児がいます…園ではしないのですが、家では嫌なこと、うまくいかないことがあると上の子にすぐ手が出ます💦
そのことを幼稚園の先生は知らないので家での様子をお伝えした上で市の発達相談にお世話になってます。
他の方も言われてますが、園を通さなくても自分で市役所等に問い合わせると相談にのってもらえますよ☺️
コメント