※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

寝る時のおしゃぶりが辞められず、家に帰ると安心する様子。歯並びを気にしているが、おしゃぶりをやめたい。おしゃぶりをやめた経験のある方いますか?

寝る時のおしゃぶりが辞められません😢

保育園に行っているので7-18時までは無しでも過ごして
お昼寝もおしゃぶり無しで出来ていますが

家に帰ってくるとおしゃぶりを探して
おしゃぶりを吸って何だか安心しているようです😭

あとはうさぎのぬいぐるみも同じです。
保育園には持って行けないので帰ってきたら
お風呂以外はずーっと肌身離さず持っています☹️

歯並び悪くなるので辞めたいですが(もう諦め半分あって少し大きくなって歯列矯正しても良いかな、、、とか思い始めてます😭)


おしゃぶり大好きだけど
おしゃぶりやめられたよーって方いますかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が 1歳半くらいでようやく
やめれました 😂

ゴムの部分が切れてしまって 、
「 切れちゃったからゴミ箱捨てようか?」って子供に言ったら 子供が自分からゴミ箱に捨てました 。その日からおしゃぶりは求めなくなりました ! 自分で捨てたから諦めがついたんだと思います 🥺 笑