※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SS
その他の疑問

他の先生方は虐待の場面を見ていないのでしょうか。

保育士による虐待のニュースを見るたびに胸が張り裂けそうになります、、。

単純に疑問なのですが、そういう場面を他の先生方は見ていないのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

やる側が見ていないところでやっているか、見ていたとしても見て見ぬ振りかのどちらかだと思います。

はじめてのママリ🔰

こんにちは!

保育士です。見ています、目撃していて上に報告しますが上が隠蔽したり認めなかったりして公になっていない事が多いです。
または見ていても見て見ぬ振りの保育者もいるのが事実です。
ニュースで見るのって大体1歳児クラスさんですよね😔
自宅でされた事を喋れないのを良い事に虐待が行われています。
私の働いてるところでもたくさん見てきました。その度上に報告したが保育を見直す事は無く、臭い物に蓋をする状態でした。
次見つけた時は役所とかでもなく私は児童相談所に通報しようと思っています。
上司や役所だと場合によっては改善が見られないので児童相談所が1番かなと思います、、、。

はじめてのママリ🔰

だいたい見てますね。でもベテランの先生だったりするとなかなか口出しできなかったり、正直少し麻痺してきたり。

SS

みなさんありがとうございます。。
やはり保育の現場は闇が深いですね。
もちろん本当に子どものことを考えてくれてる先生の方が大多数だとは思いますが🙏🏻