※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
住まい

引っ越し先が地元で、今の住まいが好きで子どもの幼稚園もあるため、引っ越しに不安を感じています。地元に戻ることで再び慣れるか悩んでいます。

もうすぐ引っ越しですが毎日気持ちが暗いです。

引っ越すのは県内ですが、市が違います。
今住んでいるところはとても住みやすくて大好きです。結婚してからずっといるので思い出もたくさんできました、、

引っ越し先は私の地元です。家族も友達も近くにいて本来なら地元に帰れるなんてとても嬉しいことなのになんだか悲しくなって毎日沈んでます🥲

1番は子どもの幼稚園が変わることです。年中さんなのでお友達もたくさんいます。
まだ幼稚園が変わることを言っていないので言ったら悲しむだろうな、と🥲

あとは今の市は子育て制度が充実していたり、駅前が便利だったり、かかりつけ医もこの数年でいいところに巡り会えたのにまた探し直しか..など色々考えてしまいます。

旦那が単身赴任になる可能性があるので、実家近くの方がいいだろうということと、私が地元が大好きだからそこに家を建てることに決めたのになんでこんなに暗い気持ちにならんでしょう、、

今住んでいるところも大好きなんだったら別に地元に帰らなくても、この辺りで探せば良かったのではないかとモヤモヤしてしまいます😭(実家までは1時間ぐらいです)そうすれば転園させずに済んだのに、、

地元に戻ったらまたそちらの生活に慣れますかね?😣

コメント

つむまま ◡̈❤︎

転勤族です😊
誰でも環境が変わるのはストレスだと思います。
住めば都っ!ですっ!

ちょこ

地元が大好きなら、今のところに越してきた時も、同じ事思いませんでしたか?😊
また、地元大好きになると思いますよ❣️

みぃー

子供はすぐに順応するので安心してください!幼児は特に。