※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡natsumi♡
産婦人科・小児科

子供が溶連菌で、家族も症状が出ている状況。下の子の検査や、他の家族の受診必要性について相談したい。

溶連菌について色々教えてください🙇‍♀️

昨日上の子が溶連菌の検査をしたところ陽性でした。土曜日に38度発熱し、日曜日の朝解熱しましたが37.5~38度をいったりきたり。水分、食事はとれているものの、いつもより少なめで本人は元気でした。
昨日になっても熱は下がらず喉の痛みも強く訴えていたため病院を受診したところ、溶連菌陽性でした。
抗生物質と咳止めの薬が5日分出てまた5日後に受診予定なのですが、初めての溶連菌で色々わからない事もあるので、教えていただきたいです。

先生から特に何も言われませんでしたが、溶連菌陽性だったのにただの風邪と思い早くに気付けず💦そういった事で何か影響はありますでしょうか?
また、調べると下の子がもうすぐ2歳になるのですが、3歳未満の子は咳、鼻水の症状だけで留まる事も多いとネットに書いていたのですが、念の為受診した方が良いのでしょうか?(たまに朝方咳止めはしていますが、鼻水もなくとても元気です)
私も昨日あたりからなんか喉がイガイガするな?といった感じですが体がダルいとか発熱、咳もそんなに頻回ではありません。
家族が溶連菌の場合は、他の家族が元気な場合は受診しなくて大丈夫なんでしょうか?

周りに溶連菌になった子がいなくて、ネットだけの情報だけではよくわからなくて💦経験された方いらっしゃいましたら教えていただきたいです💦

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

元気であれば受診は必要ないと思います。風邪症状あるなら、検査はしてもらった方が良いですね。

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    コメントありがとうございます!あの後、下の子が夜中に38度熱を出し、朝には解熱しましたが念の為病院に行きました🙇‍♀️溶連菌ではありませんでした🙇‍♀️

    • 6月26日
まま

元気な場合は大丈夫だとおもうんですが
うちの下の子が今溶連菌陽性がわかりましたが、
上の子の方が先に発熱して下がったのに今日また腹痛と微熱あって一緒に受診しましたが検査せず帰宅しまた明日いこうかなと思ってます。

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    あの後下の子が夜中に38度出し、朝には解熱しましたが念の為病院に行きました💦
    溶連菌ではありませんでした🙇‍♀️

    ままさんのお子さんも大丈夫ですか?💦ママも体調崩さないようお互い休めるときに休みましょう!🙇‍♀️

    • 6月26日