※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k.m
子育て・グッズ

ピアノ発表会についての質問です。初心者で発表会が心配。参加費や服装、親の服装について知りたいです。ありがとうございます。

ピアノの発表会について🎹

4月から娘がピアノを習い始めました、小学1年生です!
今朝、個人でやってるピアノ教室の先生から発表会のお知らせLINEがきました。
参加の方だけ?後日詳細の紙があると思うのですが
ピアノの発表会が初めてなのでわからないことだらけです😭

いまのレベルは右手でドレミ、左手がドシラで3本指で弾いてます。
ぴあのどりーむ使用できらきらぼし・げんこつやまのたぬきさん弾いてます。
9月には5本指で弾けると思うと言ってもらっています。
発表会は11月で夏休み頃から発表会の練習していくらしいのですが、まだまだこんなレベルでは発表会でない方がいいですか?

発表会は市の施設のホールでするようです。


・初めての発表会で弾いた曲
・発表会の参加費がいくらなのかお花渡す等あるのか
・どんなドレス?を着せるのか
・親の服装

教えてほしいです。
講師に聞くのが1番なのはわかってますが
みなさんの経験など知りたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

先生の方針にもよりますがうちの教室は断らない限りは全員出ますよ😄
片手のみとか5本指が無理でも先生や親と連弾とかしてます。

・きらきらぼし
・参加費2〜3万、うちはお花渡す習慣ないみたいです。
・女の子はいかにもなドレスか、入学式みたいなフォーマルの2パターンが多かったです。
・とりあえずジャケット着ました。でも舞台に出ないなら、カジュアルでなければなんでも大丈夫な雰囲気でした。

咲や

小3長男、小2の5月から始めて、発表会が8月だったので見送り、今年参加することになりました
市のホールが1年目で参加費1万円、今年は音楽教室で参加費3000円です
花を渡す人、渡さない人それぞれでした
中学生以上は制服もいましたが、小学生以下はピアノ発表会で検索して出てくるような服装が多かったですよ
親はモノトーン系の服(雑誌のveryの学校行事服的なやつ)が多かったです

息子が今年弾くのは真夜中のフクロウですね
本人がやる気があるなら参加してもいいと思います

みんてぃ

年少の終わりに初発表会で、ソからソの音域でした😀
・チューリップ
・かえるのうた
・好きなアニソン
を先生が連弾で弾いてくださいました✨
参加費は1万円ですが、これは教室によってピンキリかとおもいます。
ドレスは楽天とかで「ピアノ ドレス」とかで出てくるものです。もしフリフリ苦手ならフォーマルなワンピースとかでも良いと思います。先生に写真見せて相談するとよいかと。親はキレイ目な服で大丈夫だと思います。(授業参観等に行く感じ)
大手教室なのでお花等は禁止でした。

初めてのママリ🔰

年長から習って1月に初の発表会でした!
本人が出たい!と言ったので参加させてもらいました🥺
費用は1万円で、花束は本人の演奏の後と、講師の先生の演奏が最後にあったのでその後に本人から渡しました!
ドレスはキャサリンコテージの通販で購入しました✨

引いた曲はぴあのひけるよ!ジュニア2から聖者の行進と、ピアノひけるよ!ジュニア3のこいぬのマーチで、連弾でヨーホー弾きました!

はじめてのママリ🔰

◯マーチングバンド(3歳の時です)
◯参加費は約1万円(参加費と記念品代込み)
お花は渡したことないです!
◯幼稚園の制服です😂笑
◯普通の私服です。

個人の教室で、かっちりした雰囲気でもないので、ゆる〜く参加してきました❣️

うちは男の子なので制服でいっか!って感じでしたが、他の参加者の女の子はドレス着たり、キラキラの靴をはいたりしてる子もいました☺️
もちろん普通のワンピースの子もいましたよ〜