![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦約8年やって、40歳で仕事始めました。
保育園で保育補助やってます。
短時間のパートなので運動量的には丁度良いみたいで、よく寝れるようになりました笑。
はじめてのママリ🔰
専業主婦約8年やって、40歳で仕事始めました。
保育園で保育補助やってます。
短時間のパートなので運動量的には丁度良いみたいで、よく寝れるようになりました笑。
「専業主婦」に関する質問
今まで専業主婦で子供は幼稚園で9時14時で 帰って来てたのですが、物価高と教育費も段々とかかってきていて、流石に働きに出ないといけないんですけど、 働くとなると毎日時間外で預けないとだし 長期休みも平日は仕事に…
旦那さんの決めてきたことはある程度容認していますか?? 私は専業主婦で、主人は会社役員です。 付き合いとかもあるのでしょうが、勝手に保険の契約とかしてきます😅 馬鹿じゃないのでいろいろ考えてのことだとは思うの…
共働きをして あくせく働いても 専業主婦の友達の家の世帯年収に 全く届かない…。 しかも友達の旦那さんの会社の 福利厚生が良すぎて 出費がうちより少ない気がする😭 家賃とか…傷つくのに聞いてしまって… 補助が10万円出…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まさに8年専業主婦してます!
小さいお子さんもいるのに保育補助のお仕事なんて、素晴らしいですね🥹✨
短時間から始めてみようと思えました!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ほんと上の子産んでからずっと専業主婦だったので、働くまではかなり気合いが必要でした!笑。
育児してきて赤ちゃん好きだなーと思ったので、赤ちゃんのいるとこで働いてみたくて笑。
1日4時間の仕事ですが、これくらいだと丁度良いですよ😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね、私も今更ちゃんと仕事できるかドキドキで。笑
自分の子でも大変なので、保育のお仕事されるママさんてほんとに尊敬です🥹
それくらいの時間で探してみます!同じ境遇の方にコメントいただけて勇気でました😊✨
ありがとうございます😆