※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1ヶ月の食費(外食込)が4万~6万円は適切でしょうか?6万に近い時は大型連休で外食が増える時です。

夫婦+4歳1人で
ひと月辺りの食費(外食費込)で
4万~6万って使いすぎですか?💦
6万に近い時は大型連休などで外食が増える時です😱

コメント

ぴーぴー

外食込ならそんなに高くないと思います💡
うちは4人で外食込、6〜7万です
でも最近他で出費が増えたので節約したくて…
外食が2万くらいだったので、外食は1万までとして
食費全体で6万に抑えようとしてます
外食多くしたい時は家ご飯を節約モードにしたり😂
物価高なので食費節約大変ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうこざいます☺️

    妊娠中自宅安静してて外食というのもテイクアウトばっかりなんですけど
    自炊するよりは倍ぐらいかかりますよね🥲
    今までカゴいっぱいスーパーで買い物しても7000円も行かないようなところで買い物してたのに
    1万円とかになってて
    買うもの変わってないのにこんな高いのかと驚きました😭
    本当に厄介です💦

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

ほんと食費かかりますよね…
うちも夫婦と1歳児、外食込みで5万とかいっちゃいます…外食はほとんどしないのに…
特に多いとは思いませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    外食といってもほぼテイクアウトなので、
    外食よりは安く抑えられてる方なのかなとは思いますが
    やっぱり自炊するのよりは高くなりますよね😭
    お惣菜買うのも値段上がってますし
    本当に厄介です🥲

    • 6月25日
はじめてのママリ

うちも毎月そんな感じです〜!
同じく夫婦+5歳1人です!

なるべく外食避けたりしてますが、行く時はポイント使ったりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じぐらいの方が多くて良かったです😭✨

    うちも外食は最低限にしてるんですが
    やっぱり自炊と外食でだいぶかかるお金違いますもんね😫
    ポイント本当に大事だと思います!︎👍🏻 ̖́-

    • 6月25日