※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産の際、風邪や喘息が悪化すると早産リスクが高まりますか?経験者の方、病院に行けなくなった方いますか?旅行中の風邪感染について不安です。

切迫早産のときの風邪や喘息は早産になりやすくなりますか?

現在32週で子宮頚管が20mmなく自宅安静です。
週1で測ってもらうことになっていて、短くなれば即入院です。
そしていよいよ早産となると総合病院に転院と言われています。

そんな中、今週末夫が遠方に住む友人と旅行に行きます。
旅行自体は前から計画していたもので、産まれたらしばらく会えなくなるので行かせてあげたいのですが、その友人が今風邪で熱が出ているようです。
元々喘息があり妊娠中もずっと吸入を使用してコントロールしていますが、万が一風邪をもらってしまったら確実に悪化します。(毎回風邪の後咳が長引きます)
また、現在切迫早産なので風邪をひくと産婦人科に入れず週1の病院での抗生剤の投与や子宮頚管の計測も出来なくなるのでは無いかと不安です。

切迫早産のときに風邪や喘息で悪化した方、病院に行けなくなった方いらっしゃいますか?

コメント

しろくま

早産のリスクはあると思います!
ただでさえ妊娠中に風邪なんて貰ったら使える薬も少ないですし、その状況ならキャンセルしてもらえないか相談するのが良いと思います、、、

私は妊娠初期の時に上の子から風邪貰って咳悪化したり、中期の時に旦那からコロナ貰ったり散々でした、、、そして産院も風邪症状あると一定期間受診できませんでした。

行くなら産後落ち着いた頃にでも行ってもらうのが良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり風邪症状があると受診出来ませんよね…
    キャンセルしてもいいと言ってくれているのですが、ライブに合わせた旅行なので数か月前から楽しみにしていて、可哀想でキャンセルして欲しいと言えません…

    • 6月25日
  • しろくま

    しろくま

    それか旦那さんは健康なので別行動か移らないようにしっかり対策した上で、ライブ行ってもらうか、、、🥹

    ちなみに私が旦那からコロナ貰った時は、旦那がライブで貰ってきたものでした🥹笑
    ちなみに産後1ヶ月の時にも旦那はライブ行ってます旅行ではなく日帰りですが🥹

    上の子の時に子宮頸管短くなり切迫早産で入院したことありましたが、身体精神共にしんどかったので、ご自身のお身体優先でよく考えてみてください🥹

    • 6月25日