※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🌸
ココロ・悩み

娘はマスクを嫌がり、自分はマスクを依存している。子供のためにもマスクを外しているお母さんの方がいいでしょうか?

娘は一年生ですがマスクはつけたくない方で普段はしてなくて場所によってしてます。わたしは鼻低い、肌もおばさんって感じでマスク依存です。子供の為にもマスク外して堂々としているお母さんのほうがいいのでしょうか?

コメント

御園彰子

どっちでもいいと思いますよ〜。
うちは小5と小1がいて、上の子はマスクしたがるけど下の子はしてくれません。
下の子は必要に応じてしてます。
私はややマスク依存気味です😂
コロナ後に知り合った人には顔見せるの抵抗あって、学校でまだ外せていません😅
でも学校でもマスクしてるお母さん多いです。

  • さくら🌸

    さくら🌸

    やっぱり外すの勇気いりますよね!
    こんなことなら初対面から外したら良かったです💦

    • 6月25日
いりたけ🍄

そんなのは子供は気にしてないと思います!
家でもマスクしてるわけじゃないなら良いと思いますよ☺️

うちは逆で私はマスクしてないけど娘がマスク依存になってしまってます😅

  • さくら🌸

    さくら🌸

    下に返信してしまいました↓

    • 6月25日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    娘は小学校入学した時が、入学直後から2ヶ月休校だったくらいのコロナ禍真っ只中でした。
    だからマスク当たり前生活に慣れてしまい、学校で顔見られるのが恥ずかしいみたいです😂

    • 6月25日
さくら🌸

お子さんのほうがマスク依存なんですね😢コンプレックスですか?
わたしはコンプレックスから依存してますが、外したい気持ちもあります。