※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目を踏み切れない理由と、将来の可能性について相談したいです。

1人っ子予定だったけど2人目産まれた方
きっかけはなんでしたか?

また何歳差で産まれたか聞きたいです

旦那は2人目希望私は何も考えなければ2人欲しいですが
金銭面、体力、メンタル面どれをとっても
今より大変なのが目に見えて
どうしても2人目踏み切れません…

でも5年後とかもう少し子供が落ち着いたら
あの時産んでたらって思いそうな気もします
難しすぎて考えれないです

コメント

はじめてのママリ🔰

6学年差です!
上の子がお兄ちゃんに
なりたい!っていったのが
きっかけです!
私も一人っ子って思ってましたが
息子の服を捨てれなかったので
どこがで、二人目を望んでました!

はち

とにかく1人目が難産だったので、もう絶対いや!と思っていましたが
自分が一人っ子で寂しかったのもあり、やっぱり兄弟いた方がいいのかなぁと思い作りました☺️

そしたら1人目の子育てとは全く違い、心の余裕もあってか子育てを楽しめてびっくりしました!
結果4人目妊娠中です(笑)

長女と長男の差は4個です!
上がしっかりしてきた年だったので
お姉ちゃんと一緒に子育てしている感覚で楽しかったですよ❤️

はじめてのママリ🔰

4歳差の春夏限定生まれが保育園の入園時期のことと旦那の単身赴任の時期を考えた大体のリミットでした。

それを逃したら、それが我が家のコウノトリの答えってことでワンちゃんを代わりに幸せにしようねと話してました。

正直なところ長男が2歳の時なんて2人目なんて考えられなかったです。自己主張がとっても強いタイプでイヤイヤ期がカオスで…😓このイヤイヤ期もう一回は無理!って旦那に言いました。でも小規模保育園で3歳を迎えて随分としっかりして、満三に上がってあ、なんかきっと大丈夫って思って作りました。

はじめてのママリ🔰

5歳差です!

同じく色々無理だなと思ってて、やる気が出ませんでした😂

結果、上の子はもうほぼ手がかからないので楽です😊