※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生後4ヶ月で産前産後休暇の手当について受け取るべきか悩んでいます。待つべきでしょうか?

生後4ケ月です。

産前産後休暇の手当ってみなさんもう受け取りましたか?
職場の事務が結構抜けていることが多いので電話をしてみようか悩んでいます😔
もう少し待つべきですか?

コメント

もちまま

私は産後5ヶ月ですが、ちょうど3ヶ月になる前くらいで貰いました!
ちょっと遅いかもしれないですね🤔
私も会社の事務が抜けていることが多いので自分で色々確認してます😂結果、会社側が抜けてる事が多数ありました、、、
会社に聞きにくいようでしたら、
産前産後でしたら加入の保険協会に直接電話し、申請書が提出されているか、されているとしたらいつ振込か確認した方がいいかと思います!

ままり

生後5ヶ月の時の給料日に支給されました。
もし直近の給料日で振り込まれていないようであれば、念のため状況確認してみるかなぁと思います🤔
私の場合、産休明けから最大で3ヶ月後という案内をされていたので待ちましたが、本当に最大の期間待たされたので、ソワソワしました😂

しろくま

うちは産後3ヶ月で入金されていました!

はじめてのママリ🔰

みなさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️
まとめての返信ですみません。

待っても5ケ月までで一度確認してみようと思います!