※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよよん
住まい

玄関戸の下に毎朝ゴキブリが出没し、対処法を知りたい女性がいます。怖くてトラウマになっており、子供がいるため自力で解決したいとのことです。どうすればいいでしょうか。

【至急】玄関戸の下の隙間に毎朝Gがいます😭
マンション12階に5年ほど住んでいますが初めてGに遭遇しました。
一昨日の朝、玄関のドアを開けた瞬間待っていたかのように中に入ってきて、とりあえずアースジェットで退治しました。
玄関にゴキッシュやキンチョールジェットを撒き、昨日は居ませんでしたが今朝また恐る恐るドアを開けたらちょうど玄関戸の下にいました。(赤ちゃんGで動きも遅かったので、キンチョールジェットで吹き飛ばしました💦)
今のところ室内では見かけていないので、どうにか寄せ付けないようにしたいです。もう本当にトラウマで、ドア開ける前はキンチョール握りしめています。そのまま1日持ち歩いて、帰ってきたときもドアを開ける前に握りしめています。
4歳の子どもと二人暮らしのため、あまり怯えるところを見せたくないのですが自分で何とかするしかなくて本当に辛いです。

玄関戸を開けるまで潜んでるのが分からないので怖いです。
どうすればいいのでしょうか。

コメント

もな💅🏻

めっちゃきもいですね!!!
12階にGが湧くことはまずないので、荷物や人と一緒に登ってきてしまったんだと思います😭
とりあえず玄関のドアをあけたところに、Gがこないスプレー等を吹きかけたほうがいいです(旦那さんにやってもらってください
あとは外用のブラックキャップ的なものもあるので、それを買って置くと収まると思います。

  • ぽよよん

    ぽよよん

    回答ありがとうございます😭
    本当気持ち悪くて玄関の出入りが憂鬱です。。
    12階でGくる想定をしていなかったので(それも、東北地区です💦)そもそもゴキジェットすら持ってないレベルだったんです😱
    やってくることはあっても、湧きはしないんですね🧐

    スプレー吹きかけてみます!!

    • 6月25日
てん

うちは1軒家なので、Gは来やすいですが、子供もいるので、なるべく自然に近いものを…と思い、玄関やサッシに定期的にハッカ油を水で薄めてかけるようにしたらパタッとこなくなりました😆

  • ぽよよん

    ぽよよん

    回答ありがとうございます😭
    水で薄めたハッカ油ですね!!
    スプレーとかでかけるのでしょうか?それとも雑巾とかに含ませて塗るイメージでしょうか?

    • 6月25日
  • てん

    てん


    スプレーしています!
    サッシとかは掃除で水を流す代わりにハッカ油薄めたのを流しています😊

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

屋外用ゴキブリキャップを設置したら家の中には来ないで死んでくれます!

  • ぽよよん

    ぽよよん

    回答ありがとうございます😭
    近所の薬局で屋外用の取り扱いがなく、屋内用?のものを買ってきてみました。
    赤ちゃんがいたら大量発生の可能性ありとネットでみたので、万が一の大量発生が恐ろしいです😭

    • 6月25日