※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園ではトイレでおしっこできず、我慢してしまう悩みがあります。家に帰ると大量にするのに、保育園では1度もできない状況です。アドバイスをお願いします。

2歳8ヶ月です。

家ではオムツで過ごしますが、
トイレに誘うとトイレでちゃんとおしっこします。

保育園ではトイレも座るしパンツにしてみようとの
ことでパンツデビューしました。

が、トイレは何回も行くものの座って終わり
トイレでおしっこできません。
そしておもらし、、
おもらしもおしっこを我慢して我慢して出ちゃう感じです。

先生が我慢しておしっこ出さないのは体に悪い
との判断でオムツに戻すことになりました。

昨日から戻しましたが
8.30-16時までおしっこが1回もしていなく
ずっと我慢して迎えに行ったら泣いていました。
先生も出す努力してくれてるみたいで
何度もトイレに誘ったり水分とらせたり
してるみたいですが我慢しているようです。

で、家に戻ると大量にします。
保育園で1度もおしっこでない。我慢してる。
心配です。なにかアドバイスください、、

コメント

はるしょうママ

わたしなら半日おしっこ出せずに泣いてるほどなら
まずは1日保育園お休みさせます。
膀胱炎になってしまうかもしれないし
急に大人たちの都合で身体の機能が発達追いついていないのに
パンツになったりして気疲れしちゃってるのかもしれないので、、、。
気持ち面のことも踏まえ休ませてオムツがいい?お姉さんお兄さんパンツがいい?と選択肢を持たせてあげます。