※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

食費や日用品、ガソリン代などで7万円使ってしまいました。来月から働くため、節約方法を教えてください。

家族3人暮らし(息子1歳3ヶ月、私、夫)
で食費、日用品、ガソリン代(私のみの金額)、その他(衣服、ママ友との遊び等)
で今月全部で7万使ってました。使いすぎですよね😔
食費3万、
日用品15000円(先月引っ越したので必要な物を追加で買ってしまったのでこの値段です🥺)
ガソリン代6000円、
その他(衣服は保育園用と私の仕事用。保育園用の布団等、で15000円
遊びの時の外食代で6000円
でした。

来月から働き始めますが、今より少ない金額に抑えたいです、みなさんの節約方法教えてください。

コメント

ママリ🐟

いや普通じゃないですか??
全然使いすぎじゃないと思います。子供の衣服や日用品は大事ですよ。これ以上削れません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか😥
    私は稼ぎがないので財布は旦那が握ってるので持ち金が無くなったら旦那にお金ちょうだいってお願いしてるんですけど
    もう無くなったの???って毎回言われてストレスで😭😭

    • 6月25日
なつまま

少ない方だと思います!
食費3万て、逆にどうやったら3万でいけるのか羨ましいです😭

外食代も高くないし、大丈夫だと思いますよ〜☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スーパーは週1しか行かないようにしてます🥹
    その時に買うお金も5000円までと決めておいて
    帰ってきたらお肉は7日に分けてから冷凍。野菜も同じように冷凍出来るものは冷凍してます🙆‍♀️

    • 6月25日
はじめてのママリ

むしろ食費、日用品、その他も入って7万ならめちゃめちゃ節約してる方だと思います💦
引越しの品物、仕事の衣類、保育園の布団など毎月ある支出でないなら普段はもっと減るということなのでそこまで気にしないでいいのかな?と思いました!!減らせるとしたら外食を減らすとかですかね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外食減らした方がいいですよね😭

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

むしろ少ないですよ!
ガソリン代6000円…羨ましいです。私の地域すごく高いので…13000円はいきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ働いてないので毎日外出する事がないから6000円ですんでるんだと思います😥
    これから毎日車乗るからガソリン代すごく高くなりほうで不安です笑

    • 6月25日