※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚10年。旦那が借金。妻が管理し返済。最近、返済日を忘れて喧嘩。どちらが悪いか悩んでいます。

もうわかりません。
これ私がわるい?
どちらがわるいですか??
イイね、時間ある方コメントも頂けたら幸いです、、

結婚約10年。
結婚前から金遣いが荒いと言うか浪費家だなぁとは感じていましまが、結婚5年あたりの今から
4年ほど前に旦那が借金をしました。
娯楽で160万円程。マイホーム購入済みの出来事。
モビットで、借り入れしており、借り入れ状況と使用状況も徹底的に調べました。
さらにCIC情報開示、その他はなしでした。
そして毎月返済していたのでブラックにはなってない。

反省がみられなかった、こちらが怒り続けると
逆ギレのような、、なので私は実家に帰りました。
1週間程いましたが、すぐに反省の意を示してきたため帰宅。

それ以来私が徹底的にお金の管理をして
通帳も、さらに貸付自粛制度に申し込み
借り入れができないように(旦那了承)
さらに小遣いも減らし
両家にはこの件は話して
旦那は私両親にも謝罪電話を入れ
旦那の給料から毎月返済してきました。
専業主婦でした。
(一括してあげることもできたが甘やかしたくない)

それから約4年。
現在も小遣いは減らしたままで、毎月4万返済。
会社の飲み会以外別途お金をわたすこともなくなり
ゴルフも行かなくはなりました。
本人にしたら頑張っているのかもしれません。

そんな中、毎月返済日に私が入金したり、休みの休日に入金に一緒にいったりしてました。
しかし3ヶ月前から私もバイト週2回はじめて、
とはいえ1回5時間週2日。
1歳は保育園
6歳は幼稚園です。
全ての口座管理は私のため、どこにいくらあるなどはしらずパスワードもしりませんし、残高を見られたくないため(過去の事もあるしお金があるとしられたくない)
私付き添いでお金をおろして返済口座に入金する流れです。
ここ最近は支払い日前日に私が入金して、入金しといたから!と伝えることが多かったのですが、今月は支払い前日にバイトで子供のお迎えやらですっかりわすれていたのです🔥
旦那は仕事あさ6時に起きて帰宅は21時から21時半。

その日の夜、仕事終わりの旦那から電話、
でれずでLINEがきて、
明日引き落としだけど入金してくれた?と。
私は、バタバタしてそんなこと頭になかった。
していない💦と返信。
すると明日の朝(返済当日)入金できる?
と言われたので、当日朝で間に合うの?と返信。
(おそらく間に合うのは知ってます)
すると、わからない。
帰宅したらコンビニで入金してくる💦と。
うちの家から銀行までは車で15分はかかります。

私からしたら、返済入金に手数料かかるコンビニ?
となり、さらにこんな時間に急にいわれてもすぐお金ないしおろしにいかないといけないしイライラ💢

そして帰宅した旦那にお帰りも言わず、睨みつけてから、てか、なんで返済日わすれてんの?自分のことだろ?
人任せにすんなよ!とまくしたて、はやくご飯食べて行ったら?コンビニにはいかないでね、銀行にいきなよ!と怒りながら言いましたが、そこには6歳女の子もいました。
子供は気まづそうに半泣きで1人遊びしてました、それを横目に旦那が今いわなくてもいいだろ?💢
お前はおかしいのか、うっとうしいな。
あとで言えよ💢
と言うかんじで喧嘩になりました。

私がこの言い方になったのには旦那の態度もあります、ごめんと申し訳なさそうにゆうならまだしも態度も悪かった為、私がキレたからかもしれないが、、
私も子供には申し訳ないことしたなとはおもいますが、お前が悪いんだろ👎としつこくいいました。
私がお金おろしてくるというと、
はやくいけよ💢と。
イライラしてるからしらないが私もさらにイライラして色々言いました。

その後旦那は子供を連れて(子供も行きたいといった)
コンビニではなく銀行へ行き入金してました。
運転があるので毎晩飲むビールも飲まず。
次からちゃんとしてといいました。

帰宅してからは話しかけにはなんとか返事はしてきましたが今朝切り替えてね、いつまでも不機嫌はやめてねあなたが悪いんだからというと、お前だろ、と言われました。

みなさんどうおもいますか??

私がわるい?

旦那がわるい?

どっちもどっち、もう普通にせっするべき?

友人にもいえず、、、みなさんの意見ききたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

私が(も)悪い、、、、、、

はじめてのママリ🔰

旦那が悪い!!!!!

はじめてのママリ🔰

どっちもどっちもう普通にすべき!

はじめてのママリ🔰

いつも奥様が入金していたのになぜそんな態度なんでしょう!?😨
急いでるならとりあえず返済!っておもいますしコンビニでもいいと思います…

借金はご主人のせいですが、この件は奥様が勝手な逆ギレしてるようにみえます🫠

はじめてのママリ🔰

事の発端は4年前の旦那さんの借金ですが、、真面目に働いて返済も怠ってないのであれば手数料くらい今回は大目に見てあげたらよかったんじゃないのかなと思いました🫠

はじめてのママリ

わー、似たような事ありました😇
うちも旦那の借入があり返済の入金は自分でさせてます。
返済日近くに私が声かけたりしましたが、旦那は返済日把握してないって事があり同じように人任せにするなってブチ切れた事あります🙂
だからはじめてのママリ🔰さんのお気持ちはよーく分かります!
でも子供の前でっていうのはやっぱり良くないですよね🥲そこは反省すべきかと思いますし、旦那さんに言われても仕方ないかな、と。
また今後同じ事がおきないようにもう少し冷静になった時に返済日の管理について話し合いは必要かなと思いました。スケジュールアラームをお互い使うとかベタにカレンダーに記入しておくとか‥同じ借金妻として応援してます🥹

はじめてのママリ🔰

ご主人の娯楽の借金のために4年間も頑張ってくれてるんですよ?
私は質問者さんは怒る権利があると思いました🤣
借金返済がなかったら、って日々考えると思いますよ。。

それでも一緒にいてくれてる奥様なんですから、コンビニはダメ!くらい黙って聞けやって思います。
鬱陶しいって、そもそもの元凶は誰だよって。。

私はご主人が悪いと思います、
でも引きずってると質問者さんも辛いですよね🥲どうにか忘れられると良いですね

カレンダー

怒りたい気持ちも、そんな態度になる気持ちもものすんごく分かります!

ただ、第三者からみて、あなたの言い方をしていたら夫婦仲はうまく行かず、旦那が不倫に走る可能性大。
男って、分かっていながらも直接痛いとこつかれちゃうとプライドが傷ついて売り言葉に書い言葉になります。

私も、あなたの言い方してたので気持ちはわかります!
ただ、このまま結婚生活を続けるのであれば、言い方をもう少し気を使わないと大変なことになりそうです。