※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親との関わりを避けるために離婚し、事実婚のような状態で夫名義の家に住むことは可能でしょうか?手当を受け取らず籍だけ入れる場合に不都合はありますか?

例えばですが、
義両親と関わりたくないから離婚し、
事実婚みたいな状態にして一緒に夫名義の家に住むのはアリなのでしょうか?
母子家庭の手当てとかを受け取らず、ただ籍いれてないみたいな状態ならいいのでしょうか?
不都合はありますか?

コメント

ひさ77

義家族が事実を知ってしまった時に余計にこじれるし、お子様にとってもあまりよくないかなと思います。旦那さんがいいというなら私は一切関わらないから、全てあなたがやり取りしてねの方がまだましなような感じはします。子供からしても事実婚とかわからないし、事実婚知ってしまった思春期の子供が荒れそうで心配です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親は自分たちのせいで息子夫婦が離婚しそうなことは知っています。
    かなり揉めていて、お前らが余計なことばかりしなければ仲良いのにお前らのせいで離婚するんだからな!みたいな感じに伝わってます。
    思春期の子供の心が心配ですよね🥲

    • 6月25日