※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳男児の食事中の集中力がなく、食べる前にふざける態度に悩んでいます。他の家庭ではどうなのか気になります。

6歳(年長、男)の食事中の集中力のなさについてご教授下さい。

一例を申し上げますと、唐揚げがあと3口しか残ってない状態でブリンバンバンボンを歌ったりします。

その3口を食べてごちそうさましてから歌って踊ればいいのにと思えて仕方ありません。

本人にも都度言い聞かせていますが注意すると睨みつけてきます。
そんな顔するなら食べなくていい。と伝えると「食べるーーーー!!」と大きな声で怒ってきます。お腹が苦しくて食べれないと言うわけではないと思われます。

本人にどうしてごちそうさまする前にふざけるのか聞きましたが違う話にすり替えたりと適当にはぐらかされます。

皆さんの家庭はどうなんでしょうか…?


コメント

はじめてのママリ

うちの子も年長ですが、
食事中ふざけますよ🤷‍♀️
同じように歌ったりしますが、もうそこは楽しく食べさせてます笑
でも下の子とふざけはじめたり、2人でバカ笑いしてなかなか食べないとなるとイライラするので、ふざけるなら降りて。もう食べないでいい。と声をかけます🤦‍♀️
なかなか難しいですよね🥲

ごろげ

うちもそんな感じでした🐸
ただ最近、怒るのもイライラするのも嫌になって本気で『ご飯が3食出てくるのは幸せ』『いただきます。ごちそうさまの意味』について、YouTubeやユニセフ等の画像を使って真剣に話しました😂
あと親族ではない第三者に怒ってもらいました😂

いただきますごちそうさまについては、お肉、魚については深く話し過ぎるとトラウマ案件なのでさくっとでしたが、それなり効果があったみたいで少し落ち着きましたよー👍

はじめてのママリ🔰

うちは「おーい😗」とだけ言います。言って戻る場合と戻らない場合とありますが、うちの場合は注意するよりお互い気持ち的には楽なので⭕️
外ではちゃんと座ってます😀

はじめてのママリ🔰

5歳年長男子うちも一緒です😂
注意するのが疲れるくらい、毎日そうです🫠