
長崎県民の方に質問です!先月佐世保市に引っ越してきました!夫と5ヶ月に…
長崎県民の方に質問です!
先月佐世保市に引っ越してきました!
夫と5ヶ月になる赤ちゃんの三人暮らしです。
ハウステンボスの年間パスポートが気になっています。
年に3回行けば元が取れるようですが、0歳児の赤ちゃんつれて三回も行くかなあ?と躊躇しています。大人は楽しめるようですが。。、
大人2人分でも結構な値段なので。。。
あと、海きららの年間パスポートも気になってます!笑
年間パスポート買った!買わなかった!両方のご意見お聞きしたいです(^-^)
- てよ(1歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

夏の風
少し違いますが、短大が佐世保でその学生証で入園料が無料になってました。
なので友達とイベントがある時には見に行ったりはしてました。でも、元々が無料だったからかなぁとは思います😅
もう15年以上前なので、今はまた違うので楽しめるのかもしれないですね🎵
私がよく行っていた頃は、春はチューリップ、夏はひまわり、と綺麗だったし、今はイルミネーションが凄いですよね✨

はな
買いませんでした〜(^^;)
ビミョーな割に高いというか…最近頑張ってますけどね!笑
ご自身がよっぽど好き!って感じならアリですが、まだお子さんも小さくてよく分からないでしょうしね!
私も海きららは娘がもう少し大きくなったら買いたいです(^^)
-
てよ
そうなんですよねー😅💦
しかもチョコチョコ別料金みたいですし。汗
市役所の近くに住んでいるのですが、毎週末どこかには出かけたいのですが、5番街も大塔のイオンも早くも飽きてきたのでどこかないかな〜と思ってます!ほかにどこかいいとこありますか?😃- 4月7日
-
はな
五番街も飽きてしまいましたか😂
買い物も出来て海沿いのお散歩もちょうどよさそうですよね♩
私は県央なのですが…娘も歩き出したのでペンギン水族館へ連れて行ってみようかと思っています(^^)あとはメルヘン村が気になっています!- 4月7日
-
てよ
飽きたというか、土日に行くといつも渋滞してて30分くらい駐車場に入るのに待つので、その間に赤ちゃんがぐずってしまいなんだか行く気にならなくなってしまいまして😂
ペンギン水族かんは私も気になってました!遠いですが。。。
メルヘン村、みてみます!
ありがとうございました😊- 4月7日

退会ユーザー
佐世保に住んでます(^^)
わたしは、子供が産まれるまえは夫婦でハウステンボスの年パス買ってました!バラ園がとっても綺麗で、何度も行きました💕
産まれてからは海きららの年パス買ってます!今日もママ友といってきましたよ😁(笑)
うちは生後半年ごろ初めて行ったんですが、キッズスペースがあり、安心して遊べました!今まで6回ほど行っているので、元は取れました☺1歳4ヶ月の今、お魚にとっても興奮して楽しんでます!有効期限が切れたら、つぎは森きららの年パス買う予定です✌🏻✨
-
てよ
そうなんですね!🌟
海きらら、先週、外側だけまわったんですが(水族館には入らず)、赤ちゃん含め子供さんいっぱいいましたね☺️
やっぱり乳児がいたら海きららか森きららですかね〜、森きららは行ったことないのですが😆そんなに高くないので気軽に行けそうですね😌
ありがとうございました😊- 4月7日

リーmama
娘が10ヵ月のとき購入しました。
歩けるようになって自由に歩き回らせたいのもあり、主人が私が仕事休みのときに仕事。という日が多いのでそんなときはハウステンボスに行っています。
何をするわけでもないですが、のんびりできるし、買った最初の年は、庭のようにしょっちゅう行っていましたよ(笑)

ゆんたん
遅いコメント失礼します😅
ハウステンボスの社員だった者です☺️
お子様は、おそらくベビーカーだと思いますが、道があちらこちらで石畳になっており、ガタガタしています😣
カートタクシーなど、移動手段はありますが、別料金です。
他にも、お子様向けのアトラクションが様々ありますが、2歳頃からが楽しめるのかな~と思います😅
お子様が、歩けるようになったり、離乳食が終わる頃が1番楽しめるかもしれません😊
てよ
コメントありがとうございます!
無料!でしたら行きまくりますよねー。笑
イルミネーションは、夜遅くなるので当分は行けないかなあと思ってるのですが、お花綺麗ですよね(^-^)
お散歩だけでも楽しめるかなあと思ってます🌟
夏の風
そうですね〰無料なら何度でもって感じですよね💦
私も卒業してから何回かお金だして行きましたが、よっぽどあの町並みが好きとか、イベントを楽しみたいとかでないと行かない気はしますね😅
学生の頃は季節毎に行って、試食して回ったりお金を全く使わずに過ごしてましたね😁
どちらかというなら、海きららの方が楽しめるのかもですね。
てよ
ですよね、悪くはないけどめちゃくちゃいいというわけでもない。。。ハウステンボスってそんな感じですよね😅
海きららの方が楽しめますかね〜(^-^)
ありがとうございました🎵