※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人が難産で連絡が取れず心配。誘発予定で未だ連絡なし。手術経験あり、心配。連絡を急かすわけではないが、心配している。旦那の連絡先も不明で大変心配。

【至急】

計画分娩?や誘発(促進剤?)をして
難産だった方…
何時間かかりましたか?


日曜日に誘発予定だった友人から
今も連絡が無くてとても心配です…💦


以下詳細です。

初産。
先週金曜日に連絡したときは、生まれる気配がなく
予定日を10日ほど過ぎてましたが推定体重は2800ほどだったので様子見。
陣痛が来なければ日曜日に誘発すると言ってました。
誘発が何時からか分かりませんが
月曜日の現在(21時48分)になっても連絡がとれなくて
心配で…😭



もう一人の友人は
陣痛がきたら連絡すると言われてたみたいですが
未だに連絡がないからと心配しています‥


私も友人も経産婦なので
産前産後の負担にはなりたくないため
週末は連絡を控えていて
出産報告が来るのを待ってたのですが
さすがに遅すぎない?大丈夫かな?
となってます😭


小学生からの地元の友人でとても仲がいいので
気を遣う間柄でもありせん🥺


ただ出産を終えてゆっくり休んでくれてたらいいんですが…

子宮の病気で手術の経験があり
腸が癒着していると聞いてましたが
病気の詳細までは分からなくて
でも手術をしたのはもう何年も前です。

産婦人科ではとくにその件は触れられて居ないらしく
その時点でちょっと不安だったので尚更です😭


金曜日の夜中に連絡を取り合ってたときは
まだ産まれそうにないって話てて
元気そうにしてました。
仮に土曜日に産気づいたとしても
未だに連絡がないのはさすがにおそすぎるし
日曜日に誘発してたとして
月曜日のこの時間まで携帯を触れないってことありますか😭?


とにかく無事でいてくれたらそれでいいので
連絡を急かしたいわけじゃないんですが
ただただ心配してます😭


友人が心配すぎて今日の19時にLINEを入れたらしいのですが今も既読もついていないからと
かなり心配してます…🥲


旦那さんの連絡先もわからないし
とにかく心配です😭
大丈夫ですかね…😭

コメント

はじめてのママリ🔰 

難産の促進剤を四日間打ちましたが産めず緊急帝王切開で出産しました。促進剤はかなり痛いので今は携帯のところじゃないかもしれないです🙃
連絡が来るまで待ってあげましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4日間ですか😭?!💦
    翌日に仕切り直すことがあるとは聞いてましたが
    4日は初めて聞きました😭
    本当にお疲れ様でした😭👏🏻✨

    私も二人とも促進剤を打ちましたので産後のきつさも少しは理解してますが
    もちろん人それぞれですし
    初めての出産となると
    携帯さわる余裕が無いのも当たり前ですよね😭
    友達を信じて、もう少し静かに待っていようと思います🥲💓
    コメントありがとうございました!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

計画分娩でしたが28時間かかりました。月曜日に入院して子宮口開く処置しましょう→あれ?開きかけてるので入院して無理やり開くほどでも無いから次の日出直しで→(火曜)助産師さんからきっと夕方には産まれるよ!→日付変わるまでには…→朝には…→昼超えるかも…といった感じで全然出てこずでした。
結局予定+2日です。
産んでからも母子同室でしんどく、寝れる時間に倒れ込むように寝ていたので友人に連絡できたのは産んだ翌日でした。
ご友人さん無事でありますように、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    28時間😭本当にお疲れ様でした😭👏🏻
    私も昼過ぎには産まれるよ!からの陣痛遠退いて絶望した記憶が蘇りました…😂
    早く産まれるという希望も欲しいけど、目標時間がどんどん遠ざかっていくの、精神的にもやられますよね…😭💦

    いまは休んでるだけだと信じて今日は寝て待ちたいと思います😭💓
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️💓

    • 6月24日
ひ

初産ですが、高位破水してから促進剤打って誘発させましたが微弱陣痛のため吸引分娩になり22時間でした!
終わったあとはヘトヘトで連絡とったりはすぐに出来ませんでした😫

ご友人の方、心配ですよね😭
ゆっくり休まれてることを祈ってます😭💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    22時間😭お疲れ様です😭✨
    私は2人、友人は3人出産してるのですが
    まだまだ知識が乏しく
    難産がいかに大変か想像できていない部分があるなと実感しております🥲💦
    体力も消耗しますよね😭
    いまはゆっくり休んでくれていることを信じて
    私達も一旦、寝て待ちます🥲💓
    優しいコメントありがとうございました☺️

    • 6月24日
あ お ‪ ·͜·

計画分娩しました。
子宮口が開いてなかったので前日の15時に入院しバルーンを入れ、次の日の朝9時にバルーンを抜いて破水させ10時に促進剤開始。出産したのはその日の夕方18時30分頃でした。
促進剤投与のMAXの量が決まっているみたいでどうしてもその日に産みたかったのでギリギリまで粘って粘ってなんとか出産という感じでした。
これでダメならまた明日やり直しだねという感じでしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    翌日やり直しとなるとそれはきついですね😭
    友人ももしかしたら日をまたいでやり直しになってる可能性もあるんですね🥺!
    もう少し落ち着いて待ちたいと思います😭💓

    • 6月24日
うしくん

私も入院して誘発でしたが、中々の難産で、産まれてからも呼吸器付けられたり心電図や、尿道カテーテル入れられたりとまったく動けず…なんなら意識も失い…スマホいじる所の話では全くなかったです。

イメージは、産まれたよー!!とすぐに夫や両親に連絡入れられると思っていましたが、とんでもない!!ほんと何があるか分からない、人それぞれだなぁと痛感しました…

連絡くるまで落ち着かないと思いますが、きっと落ち着いたら来ると思うので待ちましょう😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難産だったんですね🥲
    ご無事でなによりです🥺✨

    ほんとに、ただただ母子ともに無事でいてほしいです🥲✨

    こんな時間ということもあり
    友人と共に過剰に心配してしまってる部分もあると思います…💦
    一旦寝て、落ち着こうと思います🤣💓

    コメントありがとうございました☺️

    • 6月24日