※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの方が、流産の可能性を心配しています。金曜日に受診予定で、準備やアドバイスを求めています。

推定6wの初マタです。
茶オリがだんだん赤っぽく変化し、腹痛、腰痛も出てきました。
これは流産しかけてますよね(TT)

つわりもないし、胎嚢確認の受診では小さいと言われていたので覚悟はしていました。
金曜日に受診なのですが、それまでに出てくると思います。

経験がおありの方には辛いことをお聞きして申し訳ありませんが、なにか準備や今の時点でできることなど、アドバイス等いただければ嬉しいです。

コメント

芽依

金曜日を待たずにすぐ行きましょう‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方がいいですかね?!
    初期の流産は手立てがないので、焦って病院に行く必要がないと見たもので👀
    様子を見てヤバそうなら早めの受診を検討します🙇
    ありがとうございます!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

初期に流産したことがあります。
私は少量の出血と腹痛が続き、受診したら成長が止まっていましま。
自然には出て来ず、1週間後に手術になりました。
強い腹痛などあればすぐ受診したほうがいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま出血が増えて進行流産、、ではないパターンもあるのですね。
    ちなみに夜が明けて出血と腹痛がおさまっているので、金曜日の受診を待とうかと思います💦
    教えてくださりありがとうございます!

    • 6月25日