※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後に耳管開放症で横にならないと症状が治まらず困っています。一時的な治療方法はありますか?

妊娠してから耳管開放症になっています。もうずっとなのですが、一時的な治し方ありますか?💦不快すぎて横になってないと症状治らないので…😭でも、ずっと横になっているわけにはいかないので何かあれば教えてください。

コメント

una

耳管開放症つらいですよね!!😭
私も妊娠中なってました😭

お辞儀するように頭を下げると
一時的にですが治ってました😭
何回もやるので疲れますが…

出産後はいつの間にか治っていました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう何ヶ月もなんですが、本当に辛いです〜😭人と話す時も音量わからないし、鼻声気味な話し方になっちゃいます😭

    • 6月24日
  • una

    una

    わかりすぎます!!
    喋らなかったらわからないけど、
    喋ると、あーまたなってるー!って
    いつも思ってました😭😭
    妊娠中で大変なのに、
    それに加えてストレスになりますよね😭😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😮‍💨
    産後に治ることを期待しています😭本当ストレスですね🥺マイナートラブル辛いです😞

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

耳鼻科で教わって、鼻から生理食塩水入れてました。
効いたり効かなかったり…

よくなると良いですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような対処の仕方もあるんですね😭ありがとうございます😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳管開放症、生食点鼻
    で検索すると出てきます!
    私は生食は耳鼻科で処方してもらいましたので、病院いった時に聞いてみるといいかも知れません😊

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!調べたら出てきました😊耳鼻科で聞いてみたいと思います✨

    • 6月24日