※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

一歳の子が転んだふりをして遊んで笑う様子に心配。上の子はしなかった行動。構って欲しい時にやることも。ブームかも?

一歳の子ですが転んだふり?みたいに
バタンって前に倒れてふざけて笑ってます😂
変な遊びだなーと思って見てますが
上の子はしなかったので心配です。
何か家事とかやっていて構って欲しい?
ときにやってる気もします。

ブームですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!
もうすぐ2歳になる息子がいますが、1歳過ぎのちょうど歩けるようになった時くらいからそういうことやるようになりました😂
上手く説明できないのですが、最近も身体をテーブルなどにぶつけてしまった時に「ゴーン😲」とか言いながら笑っててw

妙に間の取り方上手いし面白いんですが、変な人〜と思いながら見てます笑
だから心配はしていません!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    本当ですか😭
    ゴーンかわいいです🤣🩷

    うちも倒れる場所は必ずジョイントマットにおもちゃがない片付いてる場所のみで受け身みとってて計算してます😂

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本転んだりしても泣かない子なのですが、そのゴーンの時はわざと痛い顔だけしてて笑えます😂

    受け身取るのとかもめっちゃ分かります〜!ちゃんと計算してるのかわいい🥹

    教えてもないのに何なんだと思いつつ、こういう類のこと人に言っても伝わりにくいと思ってて我が家で楽しんでただけなので共感できる方いて嬉しいです😂♡

    • 6月24日