
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります!
もうすぐ2歳になる息子がいますが、1歳過ぎのちょうど歩けるようになった時くらいからそういうことやるようになりました😂
上手く説明できないのですが、最近も身体をテーブルなどにぶつけてしまった時に「ゴーン😲」とか言いながら笑っててw
妙に間の取り方上手いし面白いんですが、変な人〜と思いながら見てます笑
だから心配はしていません!
はじめてのママリ🔰
分かります!
もうすぐ2歳になる息子がいますが、1歳過ぎのちょうど歩けるようになった時くらいからそういうことやるようになりました😂
上手く説明できないのですが、最近も身体をテーブルなどにぶつけてしまった時に「ゴーン😲」とか言いながら笑っててw
妙に間の取り方上手いし面白いんですが、変な人〜と思いながら見てます笑
だから心配はしていません!
「遊び」に関する質問
ランドセルの中身をチェックしていたところ、文房具が半分に割れてベタベタにテープで貼られていました。子供に聞いたところクラスメートに壊されたと言っていました。(初めて名前を聞いた男の子でした)遊びの延長では…
自宅保育って大変すぎませんか?何して過ごしていますか? 一人っ子ですが、男児のワンパクさに疲れてます😅 1歳になるまでは、子どもと過ごしたいから3歳まで過ごすのもありかなぁと思っていましたが 1歳すぎてから、外…
ママ友トラブルについて相談です💦 長くなります。 意見お願いします。 ママ友がお引越ししたので、 新築に3グループで遊びに行きました。 子供の人数ははママ宅の子達もいれたら4歳4人2歳以下2人の計6人です。 子供たち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
本当ですか😭
ゴーンかわいいです🤣🩷
うちも倒れる場所は必ずジョイントマットにおもちゃがない片付いてる場所のみで受け身みとってて計算してます😂
はじめてのママリ🔰
基本転んだりしても泣かない子なのですが、そのゴーンの時はわざと痛い顔だけしてて笑えます😂
受け身取るのとかもめっちゃ分かります〜!ちゃんと計算してるのかわいい🥹
教えてもないのに何なんだと思いつつ、こういう類のこと人に言っても伝わりにくいと思ってて我が家で楽しんでただけなので共感できる方いて嬉しいです😂♡