※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の息子が便秘でバナナうんちが出ておらず、37.5度の発熱や嘔吐があります。明日小児科に行く予定で、浣腸やお薬をもらうか心配しています。便秘対策を知りたいそうです。

便秘で嘔吐や発熱することありますか?

5歳息子

ここ数日、しっかりとしたバナナうんちが出てません。

ほぼ毎日出てたのですが、

ここ最近
おしっこのときに、小さい丸いのをちょこちょこする感じで、もしかして便秘??
と思ってたら、先ほど体が少し熱くて37.5度


さっき寝てるとき、ガバッと起きて一瞬気持ち悪そうな感じでした。吐く!?って感じでした😱


もしかして、ここ数日うんちが出てないの関係あるのかなと思ったり😱


明日小児科に行く予定です😣

浣腸してもらうんですかね?
お薬とか貰うんでしょうか?😖


便秘対策あれば教えて欲しいです!

コメント

3-613&7-113

便秘で、発熱の有無は分からないですが💦嘔吐は有り得ますよ。口から入った食べ物が、下から出れない(排便として出れない)から上から出る(嘔吐)しかなくなって…です。


便秘体質の次女は、水分摂取量が少ないと排便でない事が多いです。なので、水分をしっかり摂らせるよう意識してます。
また、整腸作用を期待してプルーンエキス摂らせてます。