※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児日記をつけている方へ 1歳過ぎても続けていますか? また、何歳までつけていましたか?

お子さんが生まれた時から育児日記をつけている方に質問です。

1歳過ぎても育児日記をつけていますか?
また、育児日記をつけていた方は何歳までつけていましたか?

コメント

うりこ

1歳を区切りに辞めました!ですがアプリでやってたので、今もたまに印象的な出来事や、発達のこととか書き込んだりしてます😊

こういう言葉がしゃべれるようになった~とか、初めて海に入った~とかゆるーい感じです😂

はじめてのママリ🔰

4歳ですが,今も書いてます。その日にしたおもしろい会話や行動、成長を感じたところを写真とともに記してます。
誕生日に印刷してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    素敵です!いいですね^^
    ちなみにノートに書かれていると言うかんじでしょうか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリのトツキトオカのダイアリーを使ってます。
    で、年に一回印刷してます。本にしてくますよ

    • 6月25日
まりり

購入した日記が1歳頃までだったので、それを機に日記は終えました。その後は母子手帳の空いてるページに、付箋つけて出来たことや気づきなどを書いてます😊

はじめてのママリ🔰

毎日の記録(何時にミルクとか)は1歳でやめました❣️

そのあとは年齢ごとに箇条書きで記録してます☺️
その時興味があるもの、出来るようになったこと、可愛い言い間違い、旅行のこと、病気のことなどなど、思いついたことを箇条書きで残してます✨