※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ピルの服用時期が異なる理由と正解について病院によって異なるため、生理が来たら服用と生理3日目から服用の違いが気になる。

ピルの飲み始め時期が病院によって違うのはなんでですか?正解は?

前に通っていた病院では生理が来たら服用

今通い始めた病院では生理3日目から服用

と言われました。

ネットで調べてみると生理が始まって5日目までに飲めばOKとのことでしたが、ほぼ生理が来たら服用でした。

今回の病院では3日目からって言われたのが、なぜだか気になります🤔

ちなみに前も今もマーベロンになります。

コメント

ママリ

妊娠していたら奇形率が上がってしまうので、必ず妊娠していないという確信が持てる日から始めるのが鉄則と言われています。
そのため生理が始まって1週間以内と習いました。
あまりにも出血してすぐすぎると、妊娠していての不正出血や着床出血の場合もあるためです。
なので病院での説明会も間違いではないです。