※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
妊娠・出産

妊娠中にお腹の張りを感じている18wの方が相談中。20wの健診まで待つか早めに受診するか悩んでおり、受診後の検診間隔についての経験を知りたい。産院に連絡し、急遽受診しても妊婦健診扱いになるか、検診の間隔はどのくらいか気になっている。

同じような方いらっしゃいますか?🥲
現在18wで、17w半ば頃からお腹が張るような感じがあります。
ただ、お腹全体がカチカチになるわけではなく下腹部が硬くなりズーンと痛いこともあります。
出血などはなく、張っている感じも5分ほどでおさまるのですが、一度張ると結構近い間隔で張っていてて、、となることもあり次回の健診が20wになるのでそれまで待ってもいいのか少し早めに受診した方がいいのかわからず質問させていただきました🥲

妊娠は3回目なのですが、上の子たち2人とも妊娠中にお腹の張りなど感じたことがなく初めてなのでこれは張っているというのかもわからずです😭
便秘ではないので、お便秘でお腹が張っているというわけではなさそうです、、
このような経験のある方いらっしゃいますか?😭

産院に連絡して受診した方がいい張りなのか聞いてみようと思うのですが、本来の健診より早く急遽受診する場合は妊婦健診扱いにはならないのでしょうか⁇
そして受診したらまた4週間後などになるのでしょうか?
それぞれDr.の方針もあると思うのですが、急遽受診してその次どのくらいの間隔で検診だったか同じ経験のある方教えていただけると嬉しいです🥲✨

コメント

ママリ

1時間に5.6回張ったら連絡した方がいいと思います。
私もそのくらいのとき、5分間隔で張ったことがあり、筋腫の炎症が原因でした。

緊急で受診した場合、妊婦健診ではなく、保険診療になります。
妊婦健診の予約はそのままですよ。

  • 🌷

    🌷


    回答ありがとうございます🌸
    1時間に5、6回が連絡する目安なのですね!!
    教えてくださりありがとうございます🥲
    筋腫が原因で張ることもあるのですね😭

    緊急受診の場合はやっぱり妊婦健診ではなく、普通に保険診療扱いになるのですね!!
    妊婦健診の予約はそのままということで安心しました😭
    何もないことを祈りつつ、一応明日電話して状況説明して聞いてみようと思います😭
    ご丁寧に答えてくださりありがとうございます🥲✨

    • 6月24日