※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさママ
妊娠・出産

子供のでんぐりがえしで妊娠するジンクスの信憑性について相談があります。

子供がでんぐりがえし(またくぐり)をすると妊娠してるというジンクスは信憑性高いですか?
上のお子さんがでんぐりがえしして妊娠がわかった方いらっしゃいますか?

先日1歳になった娘が1歳を機にでんぐりがえしをよくするようになって、今日子育て支援センターでやったら「あれ!?もしかしてコウノトリさんがきたかも!」と保育士さんに言われて初めてそのようなジンクスを知りました。

2人目は欲しいです。ちなみに中出しはしていませんがゴムなどで避妊もしていません。
もし妊娠していたら嬉しいですし、娘のブームなだけならそれもまた可愛いからどちらでも大丈夫なのですが、もしかして!?と気になってます!!

コメント

ママリ

2学年差が多いからそう言われるだけだと思います😊うちは全員してましたがそれはブームにしかすぎませんでした。

  • ありさママ

    ありさママ

    やはりどの子もやるとなると1歳ころのブームって説のほうが納得です❤
    でんぐりがえししてる娘のオマタから覗いて遊ぶのが楽しいので満喫したいと思います😍

    • 6月24日
ちゃっぴー

へー!はじめて聞きました!
周りでも小さい年齢ででんぐり返ししてる子もいましたがご懐妊はなかったようです(あくまで私の周りでは)
そもそもジンクス全般に言えますが、信憑性はないかなーと思います😅
望まれているという事ですから、ジンクスはともかく妊娠されているといいですね✨

  • ありさママ

    ありさママ

    あたたかいお言葉ありがとうございます🥹
    所詮ジンクスはジンクスですよね😂臨月にオロナミンCや焼き肉で陣痛が来るなんてジンクスも試して何も起きなかったのを思い出しました(笑)
    私も今日初めて聞いて、そんなことある?って驚いたんです!意外と年配の方?がよく言うみたいです!

    • 6月24日
ゆきち

聞いたことあります。
上の子の妊娠がわかった時は1人目がしてました!
でも偶然かなあとも思ったり…笑

2人目は今ブームなのが、今1人目の子も真似して2人でよくしています笑
もう28週ですけどね(*^^*)

  • ありさママ

    ありさママ

    お子さん2人でやってるとは、なんて可愛らしいんでしょう❤
    ジンクスとはいえ数が多いからその説が出てるはずなのでゆきちさんのように実際にご懐妊なさってるママもきっとたくさんいらっしゃるんですよね♬
    やはりブームがやってくるのですね✨

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

おそらく2学年差とかだと上の子がそういう動きを習得する時期と妊娠が発覚する時期が被りやすいからそういうジンクスが生まれたんだと思います。

うちもまたのぞきやらでんぐり返ししてましたが、そもそも年齢離す予定で妊活もしてなかったので全くその時期に妊娠はしてませんでした。

  • ありさママ

    ありさママ

    でんぐりがえしの時期と妊娠の時期に納得です。
    2歳差って多いですもんね!
    みなさんのお子さんがやっていたとのことなので1歳児のブームという勉強になりました。

    • 6月24日
さらい

時期だと思いますよ、
上の子の年齢的に、、

  • ありさママ

    ありさママ

    たくさんのコメントをいただいて、でんぐりがえしがこの時期ブームであるというのがわかり、可愛いな〜と思いました😄
    ただのジンクスみたいですね!ケガに気をつけながら一緒に遊ぼうと思います!

    • 6月24日
ママリ

ブームですね😣
うち3人とも1歳になったあたりからまたのぞきやでんぐり返しっぽいことしてました😊
この時期する子多いと思います!!

  • ありさママ

    ありさママ

    心配性なのででんぐりがえしが多かったら検索してしまいそうだったところ、皆さんのお子さんがブームだったとわかり安心してます❤
    妊娠してなくてもいいんです😌娘が元気ならそれが1番なんで覗きこむのを楽しもうと思います🩷

    • 6月24日