※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーたん
住まい

水道代が安くて驚いています。専業主婦で家にいるため、水道をたくさん使うことになります。やるせない気持ちです。

みんな水道代安くてびびるな〜😱
専業主婦だと自分も子供もずっと家居るから
余計に水道使うしそりゃかかるよな〜、、、

やんなっちゃう😇

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも、高く感じてます😭😭
家にいると、洗濯物もいっぱいまわしがちですよね笑

  • なーたん

    なーたん

    いまトイレ行く回数もめちゃ多いし😂色々綺麗にと洗濯やりがちですよね😳💦笑

    共働きの家の料金安くてびびります!笑

    • 6月24日
🌷

共働きでも高いです😣
住んでるところが💦
2ヶ月に1回のおうちとか羨ましいです😣

  • 🌷

    🌷

    うちの住んでるところは毎月です🤣

    • 6月24日
  • なーたん

    なーたん

    そおなんですね😭💦
    え!水道って②ヶ月に1回が
    通常かと思ってました、、
    違う所あるんですね

    • 6月24日
  • なーたん

    なーたん

    そういう所もあるんですね😊

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

共働きですが普通に1万こえますよ〜

チックタック

お風呂で15-40分シャワー水出しっぱなし
皿洗う時も同じく出しっぱなし
トイレも使うし手洗いもするけど
節水せず酷い使い方してるのに高いと感じたことないです
2ヶ月で2000くらいです
地域のせいなのですかね…

  • なーたん

    なーたん

    え!!!それはびっくりです😱
    初めて聞きました😂
    何人家族ですか?💦

    • 6月24日
  • チックタック

    チックタック

    2人です😂
    ただ、2人とは思えない使い方してます🤣なのにこんなに安いことにびっくりしてます。。

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちも4人家族で節水とか全く気にしてなかったですが、水道毎月5千円くらいです!
専業も兼業も、どちらも水道代はほぼ変わってません🤔
水道って使い方というよりも地域性だと思ってました💦

はじめてのママリ🔰

お風呂も沸かしてないのに
今回請求額1万でした🥹
東京都です。

deleted user

東京都で2ヶ月13000円くらいです🙆🏻‍♀️✨
専業主婦ですが、働いていた時とそんなに変わらないですよ😂