※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛きた時病院に持って行くおススメの軽食や飲み物あれば教えてください🙇‍♀️ちなみに飲み物は何本くらい用意されましたか?

陣痛きた時病院に持って行くおススメの軽食や飲み物あれば教えてください🙇‍♀️ちなみに飲み物は何本くらい用意されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普段バナナ好んで食べないんですけど産院が用意してくれたバナナが素晴らしく美味しかったです!なのでバナナおすすめです!あとは飲むゼリー、おにぎりですね!夏出産だと500が最低3本はいりそうです!分娩時間にもよりますが😂私1人目夏生まれで500一本しか用意してなくて無事死亡しました⤵️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナ最近ハマってるので持っていきます🍌そのくらいいるんですね😟
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

500mLのお茶とスポーツドリンク1本ずつと、ゼリー飲料、カロリーメイトのようなエネルギー補給できるものを用意しました!

ですが私は促進剤入れるのと、帝王切開の可能性もあってなのか、病院ついてからは絶食になったので持っていったものは食べられませんでしたが😅

あんまりたくさん用意しても重たいので、足りなくなったら旦那さんに買ってきてもらうといいと思います!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、最悪足りなくなったら夫に買いに行ってもらいます😊とりあえずカロリーあるものをいれていきます💪🏻

    • 6月24日
.

軽食はグミ、飲む蒟蒻ゼリー持って行きました!

飲み物は500mlの水2本ビタミンウォーター1本、お茶1本持って行きました!
入院中全然足りなくて2リットルの水2本追加で持ってきてもらいました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに飲むんですね🤯初産なので無知すぎて教えていただけてありがたいです🙇‍♀️
    グミ手軽で良さそうですね☺️

    • 6月24日
よっぴ

私もバナナ、おにぎり、ウィダーインゼリーのような飲み物がエネルギー出ると思います😊
おにぎりは、作って冷凍しておいてもいいかも。
ちなみに、陣痛が長引くと食べる気力も奪われるので、陣痛かなと思ったら早めに少しでも食べた方がいいです(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんのおススメが似ていてバナナ、おにぎり、ウイダーは絶対持って行くことにします🫡笑
    アドバイスまでありがとうございます🥺最近食べたら気持ち悪くなりがちなのですが、頑張って食べます😭!

    • 6月24日
ママリ

出産後に甘いもの食べたくて仕方なかったので、菓子パンやチョコレート持って行くのおすすめです😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力めっちゃ使いますもんね💦産後めっちゃお腹空きそう…笑
    菓子パンとかチョコも手軽に食べれそうで良いですね😋

    • 6月25日
きらり

私の場合、陣痛進んでからは飲み物すら飲むの一苦労だったので軽食は全く食べませんでした😆
飲み物は500のポカリスエットにストローつけてました!2本持って行きましたが、結局1本の半分しか飲まなかったです💦

念入りにゼリーとか準備したのに、進み早いし痛いしそれどころじゃなかったです笑笑

進み具合によりますが、スムーズに進むと何も飲めないし食べる暇もないまま産まれます、笑
500の飲み物2本くらいあれば足りると思いますよ!
正直旦那さんがすぐ来れる環境ならそのときに買ってきて貰えば良いかな?とも思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    進み具合によるんですね😳
    進み早いの羨ましいです✨
    確かに、病院に自販機あるのでなくなったら夫に買いに走って貰えばいいですね😉笑
    ありがとうございます☺️

    • 6月25日