※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の娘が怖がりで、日常のささいなことでもパニックになります。保育園や病院でも同様で、神経質なのか気になると相談者は感じています。

怖がりな娘

もうすぐ2歳1ヶ月になる娘がいます。
怖がることが多くて、大泣きしパニックになります。
例えば

・身体測定
保育園の先生に抱っこされて体重を計り、そこから先生の体重を引いてます。身長は一度も測れてないようです。

・お風呂
いつもと同じ体制(抱っこ)、同じ位置じゃないとダメで、抱っこしながら違う場所に座ると「あっちー」と泣きます。
抱っこせず、脇の下を持ってお風呂に立たせようとするとギャン泣きです。

・爪切りや髪の毛を切る
これも泣いて出来ないし、なんなら指にささくれが出来てるだけでもパニックになって泣いてます。
絆創膏も貼ろうとすると泣きます。

病院で聴診器を当てたりもできません。
こんな感じで何でも怖がっていますが、普通ですか、、?

言葉は出ているものの、昔から目も合いにくく、人より物に興味がいってしまいます。

どこに相談しても様子見としか言われず、保育園でも特に気になることはないと言われているのですが、さすがに神経質?敏感?すぎだなと思うのですが、いかがでしょうか。。

コメント

とんとん🐣

やったことがあるけど不快感がある
→感覚過敏傾向あり?

「いつもと同じ」を好む・マイルールが多い
→自閉症傾向あり?

初めてことがなんでも怖い
→かなり慎重な性格・想像力が豊かすぎる

この三つの可能性があるような気がしますが、お子さんの年齢でははっきりとした判断が難しいと思いますね🤔

「嫌がることは何もさせない」ではなくて、バカにしたりはせずに嫌な理由は聞き、よくよく話をして想像できるようにしてみたり、楽しさを伝えてみたりして、刺激は与えることで、そのうち世界がぐっと広がってできることが増えるかもしれません。

私自身が子どもの頃かなり慎重派で、今でも高所恐怖症だったりジェットコースターは苦手だったりしますが、感受性・想像力が豊かなところが自分の長所だとも思っています😊

  • ママママ

    ママママ

    コメントありがとうございます!
    私としては自閉傾向があるなと感じており、複数の医療機関に相談しましたがどこも様子見としか言ってくれず、途方に暮れております。

    いつもと同じことを好んだり、マイルールはあまりあるとは思えず、ただ初めてのことが怖いように思えるのですが、これも発達障害の特徴でもある「いつもと同じことを好む」ということなのでしょうか?

    保育士さんでしょうか?
    2歳くらいでうちの子くらい怖がりな子っているものでしょうか?

    • 6月24日
  • とんとん🐣

    とんとん🐣


    3、4、5歳児クラスは合同フロア(仕切りのないお部屋)という保育園で働いていたのですが、2歳で担任していてかなりの慎重派だったお子さんが、進級したらびっくりするほど色々挑戦できるようになったケースがありましたよ😊

    年上の子に刺激を受けて魅力的な遊びを見つけられるようになったことが大きな変化だったようです。

    焦らなくてもいいと思いますよ!

    • 6月24日
  • ママママ

    ママママ

    ありがとうございます!
    そう言ったケースもあるのですね。
    焦らず見守っていきたいと思います☺️
    コメントありがとうございました!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

ああ、、、本当に娘と似てます😭😭
年齢と共にマシになりますよ!
でも本当にその時は悩んでました。全てのことに神経質、怖がり、敏感、育てにくすぎました。痛いとか暑いとか痒いとか何もかも敏感で…
泣くのも他の赤ちゃんと違って、パニックのように泣いて、この子大丈夫かなって…

ちなみに今はかなりマシになりましたが、やはりなんとも言えないのですが、他の子との違いは感じます😞
同じことやってても、なんとなく違うと言うか…言葉にしにくいのですが💦

うっすらと、診断に引っかからない程度で、ASDとかあるんだと思ってます😇

  • ママママ

    ママママ

    コメントありがとうございます!
    お子さん似てるんですね!
    他の子との違いを感じるとのことですが、グレーとも言われず、個性の範囲内みたいな感じでしょうか?
    それともグレーではある感じでしょうか?
    また、どこら辺が他の子との違いを感じるのですか?
    質問多くてすみません。。

    • 6月24日