※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠が早く進行し、エコーで予定日よりも2週間以上早いと言われました。医師からは、2,900gを超える成長でいつでも産まれてもおかしくないとのこと。母子手帳の予定日とエコーの予定日に違いがあるか心配です。

最初の予定日まで1ヶ月あるはずでしたが、成長が早くどんどん更新して、エコーは2週間以上早い予定日になっていました。推定2,900gを越しており、体の発達的にいつ産まれてもおかしくないよ〜と思っておいてね。と医師に言われました。頭、あし、全ての骨格が大きいらしいです。お腹も下がり痛む時もあります。
エコーの予定日より、母子手帳の時に決まった予定日の方が、確かでしたか??

コメント

あーちゃん

妊娠初期の頃は成長に個人差があまり出ない時期なので最初に決まった予定日が正しいです

妊娠週数が経つにつれて個人差が大きくなっていきます
はじめてのママリさんは36wで2900gあるようですがうちの1人目の子は36wで産まれていて1900g台でした
そして臨月ぐらいで大きく成長していたとしても予定日ぐらいまで産まれないこともあります
5キロぐらいで産まれる子もいたりしますから😅