※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
お金・保険

給料明細に書かれた定額減税未済額の29595円の意味を教えてください。

今月分の給料明細見たら定額減税未済額が
¥29595と書いてあったのですが
これは一体どういう意味なのでしょうか?
詳しい方いましたら教えて欲しいです!

コメント

妃★

今月の所得税や住民税では引ききれなかったので、来月以降の所得税で順次引いてくれるという意味です。

  • あみ

    あみ

    なるほど!
    ありがとうございます🥹🙏🏻

    • 6月24日
ママリ

定額減税は所得税で1人3万円受けることが出来ます。
今月の所得税が405円で、減税で差し引き0円になってます。
定額減税の残りが29595円となります。

  • あみ

    あみ

    また来月も29595円の中から
    何百円か引かれるって事ですよね?

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうです。
    また来月の給料から所得税の金額が計算される。でも定額減税で0円になる。
    これが年末まで繰り返されます。

    • 6月24日
  • あみ

    あみ

    わかりました!
    ありがとうございます🥹

    • 6月24日