※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
家族・旦那

主人の両親が離婚し再婚しており、娘から見た祖父母が3組います。将来子どもにどう説明するか考えています。義父嫁の呼び方に悩み、家族の関係性を整理したいと感じています。

祖父母が3組いることについて

主人の両親が離婚→それぞれ再婚しており、娘から見た祖父母が3組います。
このことを将来子どもになんて説明しようか、と今から考えてしまっています。
義父嫁が、ばあばと呼ばれたがっているので…

同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください…経験談などありましたらぜひ…😭

そもそも説明しないほうがいいのか、でも家族の呼び方?関係性?を覚えるときに、「おばあちゃんはお母さんのお母さんなんだよ」的な教え方をするのかなーとか、色々考えてしまってます🌀
そんなこと教えなくても勝手に覚えるんでしょうか…



ここからはただの愚痴です!⚠️
吐き出したいだけなのでスルーしていただいて構いません!

私が義父嫁のことを苦手なため不信感もあるのだと思いますが、実母たちより先に「ばあばだよ〜」と言われたことにモヤモヤ⚡️
私たちの入籍と同じ時期に再婚したので主人の育ての母でもないし、出産前は片手で足りるほどしか会ってないので、特に仲良くないです。
あくまで祖父母は実親だけ、再婚相手は名前かあだ名呼びでいいと思ってました。
呼び方ややこしいよね〜ごめんね〜💦と義父嫁から言われましたが、そう思うなら尚更事前に相談してよ、と…
私の両親が、あだ名がいい!と言ってくれたので呼び方で揉めることはなさそうですが、
子どもが「おじいちゃん」「おばあちゃん」という名称で覚えたときに、あだ名で呼んでる私の両親のことを祖父母ではないと認識するんじゃないかと思ったり…
娘がしゃべり始める前に気持ちに折り合いつけないと、と思いつつ複雑です…

ここまで拙い長文にお付き合いくださった方、ありがとうございました🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私の友人の祖父が愛人と再婚した形で、友人には祖母が2人います。
私もどちらにも会ったことありますが、どちらのおばあちゃんもとても良い方で。友人は近くに行けばどちらの家にも顔を出し、大事にしていました。
関係性より人間性かな、と思いました!
娘さんが大きくなったらありのまま話して良いと思います🙂苦手な人なら自然と顔を合わせる機会も少なくなるでしょうし、可愛がってもらって娘さんが懐けば血の繋がりがあってもなくても大切な存在になるでしょうし、そこはなるようにしかないと思います!

  • ささみ

    ささみ


    経験談ありがとうございます!
    今後関わることが増えていきそうなので、娘の気持ちを尊重しながらお付き合いしていこうと思います。

    • 6月24日
ぶどう

私なら

義父▶︎おじいちゃん又はじいじ等
義父嫁▶︎𓏸𓏸さん
義母▶︎おばあちゃん又はばあば等
義母旦那▶︎𓏸𓏸さん

と呼ばせます😂
「複雑だからこうします」ってはっきり言います。
なんか、勝手に複雑になって、あなたからしたら義父嫁も空気読めてないし迷惑な話ですよね😭

  • ささみ

    ささみ


    わたしもそう呼ばせたいと思っていたので、様子を見ていこうと思います。
    娘がばあばって呼びたがらないなら、あちらの親だし主人から言ってもらいます😭
    義父家が親族の中で一番孫フィーバーしてる感じで、産後すぐのしんどい時期に何度も連絡が来たり家に来たりしてはしゃいでたので、正直鬱陶しさが勝っています…

    • 6月24日
  • ぶどう

    ぶどう

    産後すぐに連絡、訪問…😱
    え…義父嫁さんヤバめですね…💦義父は男性だからあまりよく分かってないのは分かりますが…。。しかも義父嫁からしたら血も繋がってないし何で孫だと思えるんだろ…💦
    義父も新婚で浮かれてるんでしょうね。
    あなたからしたら本当迷惑でしかない…

    まだ赤ちゃんは話せるまで時間がたっぷりあるから、話せるようになったら、あなたが呼び方を教えても大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
    まだまだ身体もしんどいし、気持ちも不安定になりやすい時期ですよね。
    どうか振り回されず無理しないでくださいね。

    • 6月25日